このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/14 21:29
PC-GN23NVFAFを購入しましたが動作が遅くなることが多く、タイプをしても文字が表示されまでに時差があったりします。購入前に使っていたPC-NS350BAB-E3のほうがスペックも低いはずなのサクサク進みます どのようなことが原因なのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
PCスペック的にはハイエンドに近いので、スペック不足ではなくIMEの「予測入力」機能が新しいためにデーターベースが不足して無駄な予測演算の空回りをやっているためと思われます、オフにして試しては如何でしょう。
https://denno-sekai.com/windows10-input-slow/
このQ&Aは役に立ちましたか?
Windows10PCでキーボードの文字入力・変換の反応が遅い原因と対処法
https://itojisan.xyz/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB/windows%E6%96%87%E5%AD%97%E5%85%A5%E5%8A%9B%E9%81%85%E3%81%84/
上記を確認してみて下さい
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GN23NVFAF
こちらのPCですね。
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/192q/07/lavie/ns/spec/index04.html
カスタム時にどう言う選択をしたのか?わからないので何とも言えません。
特にメモリが4GBでストレージがHDDって言うような選択をしているとメモリがやや少ないのと起動ドライブがHDDだとどうしても遅くなるのでそのあたりは避けがたいかも知れません。
取りあえずデバイスマネージャーを起動してCPUやメモリ、ディスクの使用率を見ると良いかと。
そこで何が原因が少し見えてくるかも。
購入間無しのパソコンならキャッシュにあなたが常時使われるデータが揃い切れていない事で遅い事もあります。
しばらく使っていても遅いと感じるならメモリの利用可能領域が小さいのかもしれません。
性能自体はPC-GN23NVFAFのほうが高いのでメモリを大きくすれば以前のパソコンより早いはずです。
スペックは十分ですね。
下記のもので合っていますか?
CPU:AMD Ryzen™ 7 3700U プロセッサー (2.30GHz)
ワイヤレス通信:11ac(867Mbps)対応ワイヤレスLAN (IEEE802.11ac/a/b/g/n) + Bluetooth®
メモリ:8GB (オンボード4GB + 4GB) デュアルチャネル対応
HDD・SSD:約1TB HDD
タスクマネージャーを開いてCPU使用率とメモリの使用率、HDDのアクセスがどの程度起きているか把握してください。
もし、メモリが4GBでしたら8GBにする事でかなり動作が軽くなると思います。
更にHDDを使用している場合はSSDに換装する事でメモリ以上の速度アップを体感出来ると思います。
SSDへの換装自体はスペックを上げる物ではありません。
関連するQ&A
インターネット動作が遅い
LAVIE Direct NS [Note Standard] (PC-GN234HSA7) Windows10home を購入し使っています。 使い始めは自宅...
起動・動作など早くする方法はありますか?
昨年、取引業者さんにお任せで10万円以内で購入したいとお願いしたところ NEC LAVIE GN18HQ/RF PC-GN18HQRAFを持ってきてくれました。...
キーの調子が悪いです
LAVIE Note Standard (PC-NS750BAB) を使ってるんですが、windosキーが押されっぱなしになっています。解決方法ありますか? ...
動作が遅い
本年7月末に買ったPCですが、最初から動作が遅くて 困っています。今まではdynabookでしたが、10年前の dynabookに全然動作スピードが数倍以上負け...
キーボードのキーが1つ外れてしまいました
LAVIE Direct NS(PC-GN16CJSGA)のキーボードのキーが1つ外れてしまいました。パンダグラフ?と呼ばれるものが壊れて外れたようですが、こち...