このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/30 10:27
スタート画面にタイルは出るが、全てのアプリガ出なくなった
ウインドーズ10です。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
「設定」->「個人用設定」->「スタート」内の設定を変えてみてください。
「全画面表示のスタートメニューを使う」の事でしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Windowsの設定で直らない場合は、すべてのアプリが表示されていた日にちの復元ポイントを指定してパソコンを以前の状態に戻してみてはいかがですか。システムの復元はパソコンによって処理時間は異なりますが約40分位かかると思います。システムの復元を開始すると途中でのキャンセルは出来ません。
Windows 10でシステムの復元 → https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0610-8238
昔の PC のセーフモード画面と同じ
主に OS の復元に失敗した時に見る画面です。
てっとり早いのは、Windows の再インストールですが?
関連するQ&A
スタート画面のことですが。
windows10を利用していましたが、インターネットで、ほとんど動かなくなったので、購入時点まで戻り、再度戻ってきましたが、スタート画面でタイル画面が表示され...
スタート画面が開けません
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:スタート画面が開けません 製品名:NECのLAVIE...
スタート画面でタイルやアプリが表示されない
windows8.1 で スタート画面でタイルやアプリが表示されない。 タイトルの通りです。 初期化とかしたくないので、苦戦しています。 助けてください。 ...
デスクトップ画面が
デスクトップ画面でなく、スタート画面が強制的に開く ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
タイル画面に 初期
8.1のタイル画面の初期のものをキャプチャできる人画像お願いします。 オフィスがはいっているのもあればうれしいです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。