このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/04/20 17:25
windows10を利用していましたが、インターネットで、ほとんど動かなくなったので、購入時点まで戻り、再度戻ってきましたが、スタート画面でタイル画面が表示されないのです。どうすればいいのか教えてください。あまりパソコンに詳しくないで、出来るか不安です。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
タスクバーの一番右にある「ふきだし」のようなアイコンがありますが、それをクリックしてアクションセンターを表示して、タブレットモードがどうなっているか確認してみてはいかがでしょうか。
2018/04/21 16:19
早速のご返答ありがとうございます。
早速確認してみました。タブレットモードには、なっていませんでした。
わからないことばかりで、毎日悩んでいます。
また機会がありましたら、色々と御指導のほど、宜しくお願い致します。
大変助かります。ありがとうございました。
関連するQ&A
スタート画面
スタート画面にタイルは出るが、全てのアプリガ出なくなった ウインドーズ10です。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」につ...
スタート画面でタイルやアプリが表示されない
windows8.1 で スタート画面でタイルやアプリが表示されない。 タイトルの通りです。 初期化とかしたくないので、苦戦しています。 助けてください。 ...
スタート画面のサイズ変更について
Win8.1からWin10のアップデートを実施し、スタート画面に表示されているタイルサイズ変更を行おうとしたのですが、「小」「中」は表示されるのですが「横長」「...
スタートメニューのタイルが消えた
初心者です。更新プログラムを実行してからと思いますがスタートメニューのタイルが表示されないと同時にすべてのプログラムが出てきません 同じパソコンの妻のスタート画...
スタート画面が開けません
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:スタート画面が開けません 製品名:NECのLAVIE...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2018/04/21 16:09
早速のご返答ありがとうございます。
早速やってみました。上手くいきました。ありがとうございました。
こんなに上手くいくなんて、びっくりしました。感謝しています。
またわからないことがありましたら、教えてください。
ありがとうございました。