このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/09 15:02
現在Windows7です、セキュリティの問題から
10にアップデートしほうがいいと言われたのですが手順がわかりません。
自分でもできるかリスクもあると言われ怖いです、パソコンを買い替えると費用がかかるのでできれば現在のパソコンを使いたいです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
2021年でもWindows10を無料でライセンス認証する方法。
https://mazu-bunkai.com/bunkai-wp/windows/10737/
Win7/8.1からの無償アップグレードの期間は既に終了しています。
ただ今でも無償アップグレードは可能な様な情報もありますのでダメ元で試してみるって手もあります。
https://support.nec-lavie.jp/win10-upgrade/
を見るとわかりますがWin7がプリインストールされたPCの場合はメーカーとしてはWin10へのアップグレードはサポートしていないので自分で問題を解決する必要があります。
>パソコンを買い替えると費用がかかる
そうですね。ただそろそろ買い替えも検討して良いかも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
自己責任でやりましょう。
これは、アップグレードです。
方法は
1.microsoftからwindows10のディスクイメージをUSB 8G以上にダウンロードしておきます。
2.購入した時の状態に戻すためのリカバリーディスクを作成する、これがないと購入時に戻らない
3.保存してあるデータは全てバックアップとる
4.USBを差し込む
5.PCをShiftを押しながらシャットダウン
6.スイッチを入れて普通はF12(メーカー、機種によって違います)を連打
7.プロダクトIDは無いを選択、エラーの場合は7のプロダクトIDを入力(PCに貼ってある)
8.クリーンインストールがよい
何台もやりましたがほとんど出来ました
自己責任になります。
9.購入時のソフトは使えない、メーカーによってはダウンロード可能
10.64ビットと思いますが32ビットPCでも64ビットが可能のPCもあります
ANo.4 訂正
無償アップデート期間は過ぎていますので量販店等でライセンスを購入する必要があります。ただ、Windows10に無償でアップデートできるとの2021.05.30の記事に載っています。試してみるのもいいかもしれません。どちらを試すにしろ必ずうまくいくとはかぎりません。試す場合は、Windows7のシステムイメージとデータのバックアップおよび再セットアップメディアを作成してから実行した方が最悪の場合に現在の状態に戻せます。パソコンの買い替えならWindows11搭載モデルが発売される年末か今買い替えるならWindows11対応確認済の機種を検討した方が良いと思います。
2021年でも有効なWindows7をWindows10に無償・無料でアップグレードする手順とその注意点 → https://togeonet.co.jp/post-17115
windows10 ライセンス → https://www.amazon.co.jp/s?k=windows10+%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9+%E8%B3%BC%E5%85%A5&crid=3KWNYXWUZKR19&ref=nb_sb_ss_ts-doa-p_2_15
Windows 7でシステムイメージを作成しパソコン全体をバックアップする方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013667
Windows 7で作成したシステムイメージからパソコン全体を復元する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013668
再セットアップの概要(Windows 7) → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=011263
Windows 11へのアップグレード動作確認製品一覧 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/win11/upgrade/pclist/index.html
無償アップデート期間は過ぎていますので量販店等でライセンスを購入する必要があります。ただ、Windows10に無償でアップデートできるとの2021.05.30の記事に載っています。試してみるのもいいかもしれません。どちらを試すにしろ必ずうまくいくとはかぎりません。試す場合は、Windows7のシステムイメージとデータのバックアップをしてから実行するしたほうが最悪の場合Windows7に戻せます。パソコンの買い替えならWindows11搭載モデルが発売される年末か今買い替えるならWindows11対応確認済の機種を検討した方が良いと思います。
2021年でも有効なWindows7をWindows10に無償・無料でアップグレードする手順とその注意点 → https://togeonet.co.jp/post-17115
windows10 ライセンス → https://www.amazon.co.jp/s?k=windows10+%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9+%E8%B3%BC%E5%85%A5&crid=3KWNYXWUZKR19&ref=nb_sb_ss_ts-doa-p_2_15
Windows 7でシステムイメージを作成しパソコン全体をバックアップする方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013667
Windows 7で作成したシステムイメージからパソコン全体を復元する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013668
Windows 11へのアップグレード動作確認製品一覧 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/win11/upgrade/pclist/index.html
だいたい動作が不安定になるだけなので、やらないほうがいいですよ。買い替えると費用がかかるというたところで、安いノートPCなら3万円台です。
クレジットカード情報とか入れていないくてただインターネットの閲覧で使う程度なら、そのままでいいかと思います。
通販とかで使うのはやめたほうがいいとは思いますけどね。
以下を熟読してアップグレードすべきか判断してください。
アップグレードするにもリスクがあるのは
最終判断は自己責任で...
https://togeonet.co.jp/post-17115
関連するQ&A
windows10へのアップデート
現在windows7ですが、10へのアップデートのタグが表示されます。ダウンロードしても問題ないのでしょうか? ※OKWaveより補足:「NEC 121war...
windows10アップデート出来ません
Lavieノートパソコンwindows8~8.1に、アップデートしました。 で、windows10にアップデートしたいのですができません。 も~一人では、お手上...
windows10へのアップデートについて
今2013年10月発売のパソコンを使用しています。 windows8.1です。 このパソコンでアップデートをしようとしたら失敗しました。 もうアップデートは不可...
Windows10にアップデート
PC-VW970CSにWindows10をアップデートが出来ません ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
Windows10アップデートのDL停止方法
Windows10のアップデートをしたくないのですが、勝手にDLが始まってしまいます。DLを止める方法はないでしょうか? 但し、Windows10のアップデート...