サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

ドライブDの使い方について

2022/03/09 13:47

お忙しいところご面倒をおかけします。
LAVIE A27を使っています。ドライブCの容量が少なくなってきていまして
ドライブDを使いたいと思っています。
ドライブDを使うためについてどのようにすればよろしいか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (5件中 1~5件目)

2022/03/09 19:14
回答No.5

NEC Q&A を参考に
Windows 10でCドライブのデータをパソコン内の別のドライブに移動する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=021797

ついでに
トラブルが有るとデータ総てを失う危険性があります。
重要なデータは外付けHDDなどにバックアップすることをおすすめします。

お礼

2022/03/09 20:24

お忙しいところありがとうございます。
移動のリスクを教えていただき、参考になりました。
近々中にHDDを購入したいと思います。

laparo1234 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/03/09 18:18
回答No.4

写真や動画、ドキュメントなどを保存する時に、「名前を付けて保存」を選び、「参照」から「PC」→「ローカルディスク(D:)」→「新しいフォルダ作成(名前変更)」保存して下さい。

お礼

2022/03/09 20:26

お忙しいところありがとうございます。
移動について詳細にご案内をしていただき、とても参考になりました。
そのように移動を致します。

laparo1234 質問者
2022/03/09 16:16
回答No.3

>https://www.nec-lavie.jp/products/desktop/lavie/a2/211q01.html
>ドライブはWindows(C:)、Data(D:)、
>BD-REドライブ(E:)の構成になっています。
>Dは空きが3.63TBです。
なるほど。
「SSD(PCIe) 約256GB+HDD 約4TB」って構成だとC:ドライブの容量は結構少ないので直ぐに満杯になったりするかも知れませんね。

他の方が回答されていますが

Windows 10でCドライブのデータをパソコン内の別のドライブに移動する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=021797
などを参考にすると良いかも知れませんね。

お礼

2022/03/09 20:27

参考となるサイトをご紹介していただきまして、
ありがとうございます。
後程そのサイトを拝見します。
お忙しいところ、色々とありがとうございます。

laparo1234 質問者
2022/03/09 14:39
回答No.2

>LAVIE A27
ではわからないのでPC本体背面に貼られたシールに記載されている正確な型番を書きましょう。

https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/221q/02/lavie/a27/spec/index.html
例えが上記だと内蔵のSSDは1パーティションでC:ドライブのみって構成でデータ保存用にD:ドライブが無いかも。
D:ドライブは内蔵のブルーレイディスクドライブって可能性が高いです。

https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/221q/02/lavie/a27/spec/index02.html
カスタマイズモデルならSSD+HDDって構成の場合もありますが。

お礼

2022/03/09 15:11

お忙しいところありがとうございます。
正確な製品情報を提示せずすみません。
下記サイトの左の製品となります。
https://www.nec-lavie.jp/products/desktop/lavie/a2/211q01.html
ドライブはWindows(C:)、Data(D:)、BD-REドライブ(E:)の構成になっています。Dは空きが3.63TBです。

laparo1234 質問者
2022/03/09 13:51
回答No.1

1)Dドライブに文書類(名前な何でもよい)の様なフォルダーを作る
2)Cドライブにある文書類、写真を(1)で作ったフォルダーに移動
今後は文書、写真は(1)で作ったフォルダーに保存

お礼

2022/03/09 14:03

大変お忙しいところありがとうございます!
早速Dドライブを使ってみます。

laparo1234 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。