締切り済みの質問
ノートパソコンでキーボードを打っているとタッチパットの部分が反応して、カーソルがあさってに行くことで困っています。タッチパッドを無効にするには、NECのマニュアルでも解決しません、
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
投稿日時 - 2015-07-20 15:04:35
回答 (2件中 1~2件目)
>LaVeLの機種で7です
出来ればPC-LL750FS6Rみたいな正確な型番を書いて頂けると幸いです。
Windows 7で一時的にNXパッドを機能停止にする方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012081
Windows 7でUSBマウスの接続時にNXパッドを機能停止にする方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=011830
BIOSからNXパッドを機能停止にする方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=003398
とか参照されてみては?
投稿日時 - 2015-07-20 21:23:09
ありがとうございました、おかげさまで解決しました。何日もこのことでストレスでした。
メーカーに電話しても、解決しませんでした。
投稿日時 - 2015-07-21 14:10:37
コントロールパネル→大きいアイコン表示→マウス
この中の一番後ろのタブに無効にする設定があると思います。
機種によって若干内容が違うようです。
投稿日時 - 2015-07-20 15:22:49
早速の回答ありがとうございます。私のアイコンマウスには、無効にできる設定がありません
困っています。LaVeLの機種で7です
投稿日時 - 2015-07-20 16:40:33