締切り済みの質問
エクセルで作成した書類を、USBメモリーに保存する方法を教えて下さい。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
投稿日時 - 2016-07-24 11:56:56
回答 (3件中 1~3件目)
>USBに保存はできてますが、保存した項目を開くことができない。
それだけでは意味が分からないのですが、どちらでしょうか?
・USBドライブ上のExcelブックをクリックしても開かない
・Excel上で[開く]からUSBドライブ上のブックを選択しても表示されない
・Excel上で[最近使ったファイル]から選択しても開かない
後、お使いのExcelバージョンを記載してください。
投稿日時 - 2016-07-24 14:06:48
方法は2つですね。
ひとつはExcelブックを開いた状態で、名前を付けて保存でUSBドライブを指定して保存
http://mikisky40.web.fc2.com/kohza/kohza66/kohza66.html
もうひとつは、保存済みのExcelブックを、マイドキュメントから選択してUSBドライブにドラッグ&ドライブ等
http://www.sharp.co.jp/support/mit/manual/useful/04/04.html
投稿日時 - 2016-07-24 12:22:36
USBに保存はできてますが、保存した項目を開くことができない。
投稿日時 - 2016-07-24 13:31:03
エクセルのメニューから名前を指定して保存を選択して、USBメモリーのドライブを開き、必要に応じて保存先フォルダを作成し、保存ボタンを操作すれば、データは保存されます。
パソコンの操作説明書やOfficeの操作説明書を参照すれば判る事です。
これは、常識の範囲。
投稿日時 - 2016-07-24 12:16:13