このQ&Aは役に立ちましたか?
AndroidTV内蔵アプリについて
2023/10/13 03:26
- SONYのBRAVIAで利用できる内蔵アプリについてご質問です。
- ひかりTVに切り替えた後もYou Tubeやアマゾンプライムを利用できるか疑問です。
- また、ひかりTVに切り替えた後もHDDに録画した番組を視聴することができるのか知りたいです。
AndroidTV内蔵アプリについて
2022/10/07 21:13
SONYのBRAVIA(KJ-43W870C)につなぎます。
You Tubeやアマゾンプライムのアプリが内蔵されておりよく見ているのですが
ひかりTVにしたあともこちらは見れますか?
(別のリモコンになると聞いたので…)
またHDDですでに録画しているものは、ひかりTVにしたあとも見れますか?
カテゴリ
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
KJ-43W8500Gを使ってます
壊れる前は東芝のテレビでひかりTVにも入っていたので
そのままです オンデマンドサービスが
受けられるし 良かったと思います
録画はパナのディーガで観れます
wi-fiにしてパソコンやタブレットでも
観れてます
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>ひかりTVにしたあともこちらは見れますか?
ひかりTVにする理由はどのような理由でしょうか?
「KJ-43W870C」に接続されている「UHFアンテナ、パラボラ
アンテナ、LANケーブル」はそのまま継続して接続している
のでしょうか?
1)そのまま、接続した状態にしておきます。
2)ひかりTVの番組を選択して視聴している時に、TVのリモコン
の「入力切替」釦を押しから「TV」を選択します。
3)「KJ-43W870C(チューナー)」に切り替わります。
4)TVのリモコンで現状と同じように操作しますとYouTubeや
アマゾンプライムのアプリなどを視聴できます。
5)地上波デジタル放送、BS放送などは、この状態でTVの
リモコンで操作して視聴できます。
なお、ひかりTVのチューナーに切り替える手順などは、契約
する販売代理店などからアドバイスを受けると良いでしょう。
また、上記の説明で良いはずですが、念のため、現TVでのYou
Tubeやアマゾンプライムのアプリなどに切り替える手順なども
合わせて確認しておくと良いと思います。
お礼
2022/10/12 06:15
ひかりTVにする理由は引っ越しに伴い変えたいとのことです。
なのでアンテナはありません。
ひかりTVがようやく昨日接続となり、
おっしゃるとおり入力切替でひかりTV前に録画していたHDDも見れ、アプリも見ることができました。
補足
2022/10/12 06:11
ありがとうございます。
ディーガでひかりTVの録画ができるのですか??
ひかりTVを解約するとやはり見れなくなるのでしょうか。