本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:賃貸物件で使えるかわからない)

ひかりTVの賃貸物件利用について

2024/06/10 20:17

このQ&Aのポイント
  • ひかりTVは賃貸物件でも利用可能か検討中の方へ
  • ひかりTVの利用可能性について試し契約方法や注意点を解説
  • 賃貸物件でのひかりTV利用に関する情報をご紹介
※ 以下は、質問の原文です

賃貸物件で使えるかわからない

2024/06/10 13:32

■製品・サービス名を記入してください。
【ひかりTV】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
(例)請求書の支払期日をすぎてしまった、契約変更の手続きが分からないなど
【引っ越しをしたばかりで、BSがついていない物件ですが、BSを見たいので、ひかりTVに入りたいです。もともと光回線が部屋までつながっていて、光回線のコンセントもあり、WIFI無料物件なので、自分自身ではプロバイダ契約はしていません。この場合IPv6対応ルーターを準備すれば、ひかりTVに加入することができるのでしょうか?仮に使えなかった場合解約をしないといけないので、まずは試しにレンタルで契約をして使えるとわかったらチューナー購入しようかなと思っているのですが、プラン変更は手間なので、もし確実に使えそうだと言うことがわかっているなら、初めからチューナー購入で契約をしたいなとは思っています。同じようなケースの方がいたら教えて欲しいです。ちなみに賃貸物件の管理会社も導入の光回線の業者もひかりTVがつけられるか?との質問には自分たちはインターネットサービスを提供しているだけだから、テレビを個人で契約できるかどうかはわからないと言われました。

※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービス」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/06/10 15:24
回答No.2

「ひかりTV」を契約するには、足回りがフレッツ光またはNURO光で、お客様ID(光回線番号)が分かっていないといけません。

無料インターネットが用意されているマンションなどでは、「e-manshion」や「アイネット」など、全戸サービスの業者とオーナーが契約して用意していて、各戸で「ひかりTV」などの個別契約はできない可能性が高いです。

地デジのアンテナ配信はあるのでしょうか?
その場合、共有部にBSアンテナの追加を希望してみるとか…
しかし、既存の住人から「俺は地上波契約(NHK)で十分なのに、なんで衛星契約しなきゃいけないんだ!」といった反発を受ける可能性もあります。

南西方向が見える窓があれば、自分でBSアンテナを立てて引き込むのが良いと思いますが…。

それもダメな場合、自分の部屋に別途フレッツ光系(光コラボ)の光回線を引いて、フレッツ・テレビ(光コラボ回線なら同機能のサービスがあります)を契約する、とかになりそうですが。
フレッツ・テレビ→ https://flets.com/ftv/

無料でインターネット出来ていたのに、自分で月額6,000円ほどかけてインターネット引くのもちょっと考えてしまいますね…。(回線+プロバイダ+TVサービス)
(無料インターネットの機能や速度に不満があったなら、コストをかけて個別に引くというのも納得できそうですけど…)

お礼

2024/06/10 19:46

ありがとうございます。まさに聞きたい情報でした。お客様ID(光回線番号)が必要なんですね。管理会社からはその番号がもらえなかったので無理なのでしょう。ひかりTVは必要なものを聞きたくても自動音声の入会案内だけで問い合わせ先も一切なく困っておりました。
BSアンテナ設置も考えたのですがベランダの素材が悪いとかでアンテナ業者に断られ、ケーブルテレビも線がなく工事が必要(設置まで3か月かかる)と言われ、おっしゃるとおりすでにインターネット無料物件なのに、さらに月6000円ほどかけてネット契約するのも悔しいし、といったところです。BS4Kアンテナのついていないアパートに入居したことがなく当たり前と思っていたので完全にチェック不足でした。引越しにあたって4K8K対応のテレビ買い直したのに本当に残念ですが諦めるしかないと思ってます。聞きたいこと教えて下さった方、ベストアンサーとさせていただきます。ありがとうございます

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2024/06/10 13:45
回答No.1

ひかりTVを利用するには何が必要ですか?
https://help.hikaritv.net/as/scope3/tvfaq/web/Detail.aspx?id=160

対象の光回線サービス
以下のいずれかのサービスをご契約いただいている必要があります。
NTT東日本・西日本が提供する「フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ・マンションタイプ」
光コラボレーション事業者が提供する光アクセスサービス(ドコモ光など)
NURO 光個人向け接続サービス
※上記のサービス提供エリア内であっても、料金プランや設備の都合により、ひかりTVをご利用いただけない場合があります。


とあるのでこれ以外だと視聴が無理かも。

お礼

2024/06/10 14:14

ありがとうございます。光回線の業者にNTT東日本・西日本が提供する「フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ・マンションタイプ」または、光コラボレーション事業者が提供する光アクセスサービス(ドコモ光など)等を契約しているのか聞いてみたのですがわからないと言われたので困っています。アパートの場合、これ以外の契約をしている可能性もあるのでしょうか。工事した業者がわからないと言うので途方にくれてます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。