このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/09/13 21:18
・ST3200で主テレビは問題なく視聴・録画可能
・ネットワーク環境フレッツ光ネクストVDSL 登り下りとも最大100Mbps
・ルーターとPCを有線で繋いでDiXiM Digital TV体験版で視聴を試みるも
画面が緑のモザイクのようになってしまって観られない状態
解決策はありますか?
※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
同じように ST-3200で、パソコンの DiXiM Digital TV (製品版ですが) を使っています。
配線は、下記の通りですが、問題なく見えています。
--- HGW ------ GbSW ----- ST-3200 === USB HDD (2.5inch)
|
NEC Aterm WG1800HP - - - -(無線LAN) - - - Lenovo PC (Win8.1) ※
※ Core-i5 3317u 1.7GHz , メモリ 4GB, くらいのモデルです。
いくつかポイントがあると思うのですが、
1.パソコンの性能は十分でしょうか?
特にひかりTVは、H.264という映像圧縮コーデックを使っていて、
古いパソコンだと、グラフィックボードなどがしっかりしていないと、
処理性能が足らないことがあります。
今回の「緑色のモザイク」というのが、このあたりに起因しているのでは?
と思いました。(情報がこれだけでは分かりません)
ちなみに、ST-3200のDLNAでは「テレビ (スマートフォン)」や「テレビ(光BOX+)」
というメニューも選べるようになっていて、こちらを使うと、ほとんど画質が
変わらずに、速度の出ない無線LAN経由などでも使えるようです。
もし、選択できるようになっていれば、試してみては?
2.ルータや、途中の SW の経路はどうなってますか?
性能の悪いルータがいると、そこで速度が十分に得られていないことがあります。
自分のところでは、NEC Aterm WG1800HP のところに、古いバッファローの
無線LANルータをつけていたときは、動画の再生が途切れたり、
音声がブチぶちってなることがあって、どうも、ここの帯域が不足そうだったので
買い換えました。
3.ルータは、NTT東西のHGW(ホームゲートウェイ)ですか?
いろんな機材を試してみましたが、
NTT東西のHGWは、通信性能が高いのですが、安いルータやハブの場合、
ひかりTVのテレビを受信しているときに、その性能が足らなくて、
通信性能が出ていないことがあります。
4.ルータや、SW には何台くらい機器がぶら下がっていますか?
ひかりTVのテレビ受信を一度止めてみて、その時にはパソコンで綺麗に再生できる
ようなら、ルータや SW の処理能力を超えて、パソコンなどが多数接続されている
可能性があります。(NINTENDO 3DSなども該当します。)
この場合は、台数を減らすか、最近の高性能なものに変えると改善することがあります。
ST-3200のDLNA便利すぎて、自分も、ほとんど iPad やパソコン経由で使うようになったのですが、最初のころ、いろいろ綺麗に再生できなくて、自宅のSW や無線LANルータを買い替えたりしました。
早速の回答をありがとうございます。「速度の出ない無線LAN環境にも対応可」と伺ったので、たまたまタブレットを持っていましたのでTwonky Beamをインストールしたらあっさり視聴できたので、こちらを活用することにしました。
2014/09/14 00:27
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
トリプルチューナーについて
トリプルチューナーの購入を考えているのですが、 長年レンタルで使用してきたST770の録画分は見られるのでしょうか? そのままでは無理なら何か方法はあるのでしょ...
チューナーを交換する予定
AM900でHDDに録画したものは、ST-4500に交換しても問題なく視聴できますか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」について...
ダビングについて
チューナST-3200で録画した番組はDiXiM BD Burner 2013 を使ってBDじゃないとダビングできませんか? DVDではできませんか? ※OK...
トリプルチューナーST-3200
ST-3200で番組を2つ同時録画してる最中に、更にもう1つ別の番組を見ようとすると画像の様な表示で、まともに見れません。 1年位前からこの症状が出て、一度チ...
チューナー
ST-3400のチューナーで YouTubeは見れますか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。