このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/17 02:50
2005年にぷららに入会しましたが、メールの暗号化を
していないことに気づきました。
ぷららHPからマイページ「利用状況照会」を見たところ、
セキュアメールオプション自体の表示がありませんでした。
現在の契約では利用できないのでしょうか?
ちなみに、契約内容はBフレッツマンションセットで
メールアドレスを2つもっています。
すみませんが、よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ライトプランはセキュアメールの対象外ですがBフレッツなのでレギュラープラン以上だと思います
2009年の情報なので もう古いものは残っていない感じですね 間が開きすぎた影響はプロバイダーに問い合わせないと詳しい情報が得られないかも知れません
最新の設定情報としてはこちらなのですが
https://www.plala.or.jp/support/manual/mail/win/thunder_3/
メールサーバーが画像の情報は古い情報のまま?
secure.plala.or.jpなのかsecure.mail.plala.or.jpなのか mailの有無が関係しているような印象です
設定時の注意事項を見る限りは mail不要のように感じます
ぷららのHPを1日がかりで探してなんとか自分の契約内容を
変更する事ができました。
会員サポート → マニュアル一覧 → メールの使い方・設定方法
→ ぷららのメールについて
に入っていき2005年契約時の設定を現在の標準仕様に変更することで
セキュアメールオプションがつけられました。
アドバイスありがとうございました。
2016/12/17 23:17
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
現在はユーザーではないですが メールサーバーが別のもの
https://www.plala.or.jp/option/secure/
なのでメールソフトのアカウント設定の変更のみだと思います
以前が何だったのか忘れましたが POPとSMTPのメールサーバーが「secure.plala.or.jp」に 番号も変わるかも知れません
現在表示されている情報が正しい内容 メールソフトのアカウント設定が合っていればセキュア仕様です
https://www.plala.or.jp/support/manual/security/secure_mail/setup/
アドバイスありがとうございます。
早速、メールソフト(Thunderbirdを使用)のアカウント情報を変更して、
送信テストを行ってみました。送信を押すと、ずっと送信状態のままで
完了まで至りませんでした。一旦、キャンセルして、再度、送信すると
今度はパスワードを問われました。そこで、これまでどおりのパスワードを入力して
送信すると、今度はパスワードが違うといわれて送信できませんでした。
ぷららのHPを読むと、まずHP上でセキュアメールオプションの設定を追加してから
メールソフト側でアカウントの設定を変更するよう書いていたと思います。
しかし、私の契約で設定変更をしようとしてもセキュアメールの設定画面自体が
出てきません。やはり、現在の契約のままではダメなのでしょうか?
2016/12/17 10:15
関連するQ&A
フレッツ・v6オプション利用開始したい
オンライン資格確認を利用するために、フレッツ・v6オプションが必要とのことで利用したいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。フレッツ・v6オプションは契約済...
ぷらら光セット
ぷらら光セット契約とは? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ぷらら光から他社光(コラボ)へ
ぷらら光から他社光(コラボ)へ事業者変更したいのですが、QAでは、「マイページにて」となっているだけで、マイページに行ってもどこから手続きできるのか全くわかりま...
ぷららのメールアドレス
ぷららのメールアドレス一つを複数台のパソコンで利用できますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ぷららライトのメール設定
ぷららライトを利用してます。iPad等は前からの設定を引き継いでいるため利用できるのですが、MacBookを購入し設定をしようとしたら出来ません。どうしたらでき...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。