このQ&Aは役に立ちましたか?
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どこでもひかりが見れない)
どこでもひかりが見れない
2023/10/12 15:19
このQ&Aのポイント
- ひかりBOXでどこでもでひかりTVの視聴ができません。
- ひかりTVチューナーで、ホームーサーバー接続を有効にしていますが、チューナーが見つかりません。
- アクセス制限やシークレットモード設定などの設定確認にも問題はありません。
※ 以下は、質問の原文です
どこでもひかりが見れない
2017/03/04 21:21
ひかりBOXでどこでもでひかりTVの視聴ができません。
★ひかりTVチューナーで、ホームーサーバー接続を有効にしています。
★リモート接続のパスコードも入力しました。
★アクセス制限も無効にしています。
★シークレットモード設定は常に表示する。
しかしながら、ひかりTVを視聴えきているにも関わらず、
「ひかりBOX画面でひかりTVチューナーが見つかりません。」
「チューナーの電源が入っていることを確認くださいとの
メッセージがでま>す。」
本体チューナーは、Sumart TV 3200です。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
ルータの電波が弱いからかもしれないので
一度光BOXを有線でつないで試してみてはいかがでしょう
https://www.hikaritv.net/user/various/hikari_box/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2017/03/07 22:58
ありがとうございます。
まだ、完ぺきではありまんせんが、5mの有線LANを1mに変更したら、画像はみれるようになりました。まだ、動画としては、正常な状態にはなりませんが。光BOXは普通の動画がみれるのでしょうか?疑問です。