このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/07/02 18:06
ソフトバンク光のBBユニットより、ひかりTVチューナー(ST-3400)を東芝TV(55BZ710X)に説明書どうりにHDMIで外部入力に接続しています。
最初の設定でよく確認しないで設定してしまったのですが、チューナーのリモコンが電池を替えても作動しません(リモコンのランプは点滅します)。リモコンのペアリングも反応がありません。チューナーもファームウェアの更新がおこなわれているかわからず、再起動してもひかりTVのロゴから自動的にファームウェアの更新が開始されますの画面から、何時間経過してもかわりません。その間チューナー前面のランプは緑のままです。
TV側のリモコンでTVの設定で初期設定→ひかりTV設定→基本登録で15秒後にマイページ・設定・ひかりTVサービス紹介・テレビ>プレミアム・テレビ・ビデオ・ひかりTV4K・ビデオ>今月のイチ押し・お知らせの画面になり、テレビのところは前回見ていたチャンネルがやや小さいウィンドで流れている放送が表示され、リモコンの決定で見ることはできます。TVのリモコンで3ケタのチャンネル番号を押せばすぐ切り替わりますが、番組表を押すとすぐ表示されますが、そこから違うチャンネルにすると20秒かかります。
説明がヘタで申し訳ありませんが、見ることはできますが現在のままですといろいろ支障があるのでよろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ひかりTVチューナーは、Ipv6のプロトコルを利用していますので、『光BBユニットにチューナーを接続する場合、光BBユニットの「IPv6パススルー機能」を設定してご利用ください。』という注意書きがあります。
その設定はどうなっていますか?
https://www.softbank.jp/ybb/option/hikari_tv/#attention
遅くなって申し訳ありません。
教えていただいた方法を試しましたが改善しませんでしたが、
再度配線を確認しましたらBBユニットに接続しているLANケー
ブルの接続が接触不良で新しいものと交換して無事視聴でき
るようになりました。TVに内蔵のチューナーで視聴できたの
は、TVに接続しているLANケーブルは正常だったためでした。
本当にありがとうございました。
2018/07/16 17:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ひかりTVと接続したTVのリモコン設定について
ひかりTVチューナーとTV(SHARP 4T-C50AJ1)と接続し、チューナーを介しての地デジやBSの視聴は問題ないのですが、 TVのリモコンでチャンネル切替...
ひかりTVにログインできない
本日(8/1)ひかりTVを契約しました。チューナー(ST4500)を接続し、ファームウエアの更新、リモコンのペアリング(成功)のあとのひかりTVの初期設定をする...
光テレビチューナー内蔵TVについて
光テレビチューナー内蔵TVを購入したので、レンタルチューナーから切り替えました。 変更する際、BSだけが見れなくなりますと説明があったのですが、 ビデオ、テレビ...
ひかりTVチューナー
チューナーに外付けハードディスクを付けて録画は出来ますか?また、チューナーのリモコンに番組表ボタンなどがあり、テレビの画面に表示できますか?あと、リモコンで外付...
ひかりTV
ひかりTVに加入したいのですが、フレッツ光回線を使っており、私が使っているテレビはチューナーが内蔵されているものになります。 とりあえず加入さえすれば、すぐに専...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。