サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

マカフィにおける他デバイスの件

2019/03/09 07:19

マカフィを使用してます。他のデバイスが3つまで保護可能と思ってます。パソコン本体が2個保護されている状態(パソコン初期化した関係で)今使用しているパソコンに「!」がついている。以前の名前のPC「レ」点が付いている。他2台のスマホにも「レ」点がついており計4台表示されている前の名前のPC「レ」点を削除に現使用のPCに「レ」状態にしたい。お願いします。

※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2019/03/12 10:01
回答No.2

すみません。前回の回答の補足です。

最初にインストールしたPCが何らかの不都合で、再インストールした場合、インストール回数が2回分となって、残りは2回分しか残っていないという事になります。

マカフィの登録使用権データがサーバー上では4-1=3という形になる。

もし、既に4回分のインストールを行っているのなら、マカフィの使用権購入を追加で行う必要が出てきます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/03/12 09:38
回答No.1

該当セキュリティアプリは、使用していませんが
基本的に「他のデバイスが3つまで保護可能」という意味の取違が要因かなと推測しています。
私も最初は現状のインストールした機器の台数が合計4台だからと、最初は思っていましたがそうではなく、インストール回数が4回までの様。
 つまり、4台のPCにインストールしたいのであれば、最初にインストールしたPCでインターネット接続の状態でアンインストールしてから、別のPCをインターネットに接続しインストールしなければ、著作権の移動が出来なくなるのではと思う。
つまり、4台のPCそれぞれで、Web(インターネット接続)の状態でインストール/アンインストールで、合計4台分ということになるのではと考えています。
 この辺は、日本語って判りにくいですよね。
 なので、このことが判るまでに5本のセキュリティアプリを購入してやっと目的の台数分のPCにインストールが出来たのでした。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。