このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/09 10:50
ひかりTVで、4k番組は、普通に視聴できるのですが、4kビデオだけ、画像が時々停止してしまいます。ちなみにチュ-ナは、ST3400で、4kアップグレード済です。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
録画している「USB接続HDD」は「ひかりTV」で動作が確認されている
機種は使用されていますか?
「ひかりTV」で動作が確認されている機種を購入して録画して動作を確認
すると良いでしょう。
下のURLをクリックして参考にして下さい。
「チューナー別 動作確認済みUSBハードディスク機種一覧」
https://www.hikaritv.net/user/recording/function/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ケーブルや機器の通信速度が低い可能性があります。
関連するQ&A
4kチャンネルにつきまして
チューナーst-3400をアップグレードしたら、いくつの4kチャンネルが視聴できますでしょうか。宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVの...
ビデオ視聴が、時々停止する。
ひかりTVチューナーTV3400、OCN光で視聴しています。 ビデオ視聴中、時々画面、音声が1秒から2秒停止し、その間の映像を飛ばして再生が始まります。この症状...
ST3400で4Kチャンネルを見たいが、ch104
ST-3400で4Kアップグレードしましたが、BS4Kは見られないとのことで、 ch104ひかりTV4KがHDのままですが、これで良いのですか? ST-3400...
ひかりビデオを視聴中に一時停止
ひかりTVの ひかりビデオを視聴中に、一時停止画面になる。仕方なくもう一度最初の画面に戻って再視聴しています。 早いときは数分毎に停止画面になる。 ※OKWa...
ビデオ視聴
お手軽プランに変更すると、ビデオ視聴は出来なくなりますか? ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。