このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/07/22 07:41
テレビとパソコンは全く別で接続しているのですが、パソコンの電源を入れていないと光テレビが安定して見られません。
付けていないと砂嵐?というか画面が乱れた状態で音声も飛び飛びです。
テレビは1階で有線LANで繋いでいて、パソコン(デスクトップ)は2階で有線LANで繋いでいます。
どなたかこの原因がわかる方いらっしゃいますか?
パソコン付けっぱなしていないとテレビが見られないのは何だか不便で……。
よろしくお願い致します
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
同じルーターにテレビとパソコンをつないでみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
光テレビ
無線中継機でも光テレビは見れますか? ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ひかりTV で無線LANで映らい
NURO光でインターネット+光テレビを申し込み無線LANでつなげたのでがTV見れないという状況で困っております。 Wifiルーターは2階HUAWEIのEchoL...
ひかりTVについて
テレビの視聴をひかりTVで検討中です。1階と2階にテレビがあるのですが、一つのチューナーで複数台のテレビ視聴は可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ひか...
ひかりテレビについて
ひかりテレビを2台のテレビで視聴する方法。例えばチャ-ュ-ナ-が2台いる。など を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷら...
光テレビテレビをPCで
光テレビ、wowow,NHKBSを契約していますが古いテレビで壊れてしまいました。 テレビを買わずにPCで見たいのですがどうすれば良いのでしようか? ※OK...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。