このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/08/30 18:35
今までソフトバンク光でインターネット、TV、電話を使っており、NUROに切り替える時にテレビは部屋に来ているアンテナにつなげば見られるだろうと光TVだけをやめました。電話番号を変更したくないと言ったら光電話の工事が済んだらNTTを一度解約するようにNUROの人に言われたので解約しました。その後ソフトバンクの工事の人が光TVをやめるとONUを返さなければならずテレビは見られなくなると言われたのでNUROの光TVを追加契約しました。チューナーが来ましたが、テレビの近くにおかないと接続できない。今までチューナーなんかなくて光TV見てたのに。また光電話もつながらなくなっちゃいました。NTTのONUは返却しろと封筒が来ています。どうしたらよいのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
大きな誤解があります。
ソフトバンクの「ソフトバンク光テレビ」と、NURO光で契約できる「ひかりTV」は全く別物なのです。
「ソフトバンク光テレビ」は、自宅に地デジ/BSアンテナを立てる代わりにできる物です。
同軸ケーブルで地デジ/BS電波が配信され、分波器で自由に分配し、TV・ビデオに接続できます。
ところが、「ひかりTV」というのは、オンデマンド配信サービス
ひかりTV https://www.hikaritv.net/
こちらの契約になるんです。
「ひかりTV」の受信には、TVごとに専用チューナーが必要になります。(購入またはレンタル)
そのチューナーは、LANケーブルでネットワークに接続します。アンテナ配線は使いません。
そしてインターネット通信で、映像データを受信します。
地デジやBSもオンデマンド番組の一つとして配信を受けるので、分配などできないようになっています。
「ひかりTV for NURO光」として、セット契約すると多少安くなりますが、TVごとにチューナーが必要になり、数が多ければレンタル代も高額になりますし、これまでの録画機器は使えません。
「ひかりTV」なんていうサービス名が実に紛らわしいのですが、従来のアンテナ線接続とは全く互換性のない別のシステムなのです。
----
しかしもうNURO光に移行してしまったわけですよね…どうしましょうか…。
これまでと同じ光ファイバーTV受信サービスを使いたいなら、「フレッツ光(回線のみ)」と「フレッツ・テレビ」サービスを契約すれば良いことにはなります。
※「NURO光」の回線では、フレッツ・テレビは契約できません。
>NTT東日本: フレッツ・テレビ
>https://flets.com/ftv/
しかし、インターネットを使わないのにテレビサービスだけのためにフレッツ光を再度契約するというのも無駄が過ぎます。
自宅に、地デジ&BSアンテナを設置して引き込む、というのが現時点ではベストな気がします…。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
光TVはチューナー必要ですが
フレッツTVはチューナー不要で
それに安い
でも何故かひかりTVをみなさん契約しますね?
なんか話がよくわからないんですが。
ソフトバンク光の契約は本当に「ひかりTV」だったんですか?
ソフトバンク光のテレビ系オプションには、
ひかりTV(https://www.softbank.jp/ybb/option/hikari_tv/)、
ソフトバンク光テレビ(https://www.softbank.jp/ybb/option/tv-n/)
と大きく分けると2つあります。(ネットフリックスとか、愛媛CATVとかは抜いてます)
ひかりTVの大元は「ぷらら」が提供している光回線経由でのテレビ視聴サービスで、地デジやドラマなどのオンデマンドが視聴可能です。視聴には契約のほかに「光回線設備」と「受信チューナー」が必要になります。チューナーはテレビ内蔵か、外付けチューナーのいずれかです。
ソフトバンク光テレビの大元はNTTが提供しているフレッツ・テレビのことで、基本契約のみの場合は地デジとBS放送が視聴できます。これは契約すると、NTTのモデムに映像出力用の機能が付加されたものがレンタルで貸与され、アンテナケーブルを直接テレビにつなぐことで視聴ができます。
部屋に来ているアンテナ線は、外にUHFアンテナ等が取り付けられていれば、そこから電波を受信して引き込んでくるものです。アンテナを取り外している場合は当然ですが視聴できません。
あと、NTTを解約するという話については、「ソフトバンク光」だったのであればこれはコラボ光なので、回線が2つ引き込んでたことになるんですが・・・。そもそも、ソフトバンクのプロバイダ単独契約で、NTTとは別に回線契約結んでたのでは?と、疑問点だらけで、回答できないですね。
どうしたらいいのかについては、ソフトバンクかNTTに確認してください。返却キットが届いているなら、何かしら解約をしているんでしょう。(おまけですが、同じ電話番号を使いたい場合、電話番号の付いている回線を先に「解約」したら廃止になるので、MNPのように引き込み手続きしてから解約とかになるんですがね・・・)
あなたが結んでいる・結んでいた契約なので、「NTT」「ソフトバンク」「NURO」の契約をしっかり見直してください。
ひかりTVに関しては「現在の」契約は、ぷららサービス元のひかりTVで間違いないようですから、これはTVに内蔵チューナーがなければ外付けチューナーはTVに接続して利用する必要がありますので、適正です。
ひかりTVについてだけです。
部屋にアンテナ線をつなぐコンセントが有るなら、ひかりTVの契約などしなくても地デジやBS放送は視聴できます。アンテナ線をつないでみて、TV放送が受信できるなら、すぐにひかりTVの契約は解消しましょう。
あと、ONUはネットに接続するためのものですから、NUROでNTTの回線を使っているなら、NTTとの契約は解消しなくても良かった気がしますが……
関連するQ&A
ひかりTVチューナー内蔵テレビへの接続
NURO光に加入しました。 ひかりTVサービスを申し込み、テレビ(ひかりTVチューナー内蔵)とONUを接続しようと思ったところアンテナ端子用の口がありません。(...
ひかりTVが接続できません…
アンテナを立てていないので、光回線でテレビを見ようと思って、nuro光の光TVを契約して、接続したのですがどうも繋がらなくって… チューナーとルーターを繋がな...
ひかりTVの視聴
引越しに伴い、NURO光でひかりTVを契約しました。 ひかりTVチューナー内蔵テレビがあるのですが、色々調べてみると、NURO光での契約ではひかりTVの視聴はチ...
ひかりTVが接続できない
NURO光でネットとTVのセット契約し工事の終了 2階のルーターから1階のテレビのある部屋まで LANケーブルをつなぎための工事もし、チューナーに 接続したので...
Nuro回線でのひかりTV視聴
現在、ソフトバンク回線でひかりTV視聴中です。ソフトバンクを解約し、Nuroに乗り換え、Wifi接続に問題ないことを確認しました。ひかりTVチューナーに接続しよ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。