このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/01/26 13:08
山間部に住んでいるためスマホの電波状態が不安定なので
wi-fi接続を考えていますが、
有線が推奨されているひかりTVに加入しており悩んでいます
ひかりTVで動作確認されている機器があるのは知っていますが
完全に動作保証されないような書き方もあり不安です
また居住環境から自身の部屋とルータ置き場と距離があるため
このルータに子機として無線LAN機器を繋げることが出来るなら
別途環境を整えたいと考えています
以上、御教示御願いします
回線:Flets光
ISP:ぷらら
ルータ:PR-S300SE
ひかりTV加入済
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
理論的には、以下の接続が可能とは思われます。
PR-S300SE
↓(有線)
Wi-Fi親機(市販ルータブリッジモード) →(無線)→ スマホ等
↓(無線)
Wi-Fi子機(市販ルータ中継器モード)
↓(有線)
ひかりTVチューナ
また、以下のように、
ひかりTVチューナーまで有線にすると、より安定するかもしれません。
PR-S300SE
↓(有線)
Wi-Fi親機(市販ルータブリッジモード) →(有線)→ ひかりTVチューナ
→(無線)→ スマホ等
↓(無線)
Smart BOX等
※他の部屋でひかりTVを楽しむための装置です。(以下参照。)
https://www.hikaritv.net/user/various/#anchor-tv
Wi-Fiのルータを購入する際は、
「ひかりTVモード」とか「MLDスヌーピング」といった機能を持ったものを、
購入した方がよいです。
そうしないと、ひかりTV視聴中に他のスマホやPCのネット接続が不安定になることがあります。
なお、理論的には可能ですが、やはり、ひかりTVは非常に帯域を使いますので、実際にやってみてうまく映らないということもあるかもしれません。自己責任にてご判断ください。
設定方法等の御教示有難うございました
ひかりTVは少々面倒な家族が独占視聴しており
視聴を不安定することが出来ないので
隠れてコソコソやりたいと思います
2022/01/27 09:00
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
No.2 を回答したものです。
ネットで「ひかりTV Wi-Fi」などのキーワードで検索してみてください。
ひかりTVでWi-Fiを試したいろいろな事例が確認できると思いますので、
ご判断の一助にされてはと思います。
いずれにしても、自己責任にてお願いします。
本来の提供元である、ぷららやフレッツのページでは加入させれば終わり
あとは勝手に調べてね。
さらにカスタマーセンターは通じず長時間待機
これこそが問題だと思っています。
別途キーワード検索も行っていますが良い情報に当たらずだったので
ここへ質問させていただきました
2022/01/27 09:06
https://www.buffalo.jp/product/child_category/ap.html
市販されてる無線ルータを買いAPモード(アクセスポイント モード)にし、PR-S300SEのLANと接続すれば自宅内でWi-Fiが使えます。
ひかりTVなどには一切の影響はありません。
御回答有難うございました
2022/01/27 08:54
関連するQ&A
ひかりTV
ひかりTVに加入したいのですが、フレッツ光回線を使っており、私が使っているテレビはチューナーが内蔵されているものになります。 とりあえず加入さえすれば、すぐに専...
ひかりTV映りません
ひかりTVが映りません。 電源を入れたのですが、 読み込み中…おさるの画面 その後、音声なしの真っ黒画面。 チューナーも周辺機器もコンセントも抜いて試しましたが...
ひかりTVの無線化について教えてください
NTTの PR-400KI から ソフトバンクのルーター E-WM-TA2.2 につないで、 LANケーブルで住友電工ネットワークの ST-770 HDMIでテ...
ひかりTV
softbank光に変えたのですがひかりTVは使えないのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ひかりTVの音が出ない
ひかりTVとテレビを接続しています。地上波やBSは通常通り動作しますがひかりTV、ビデオは音が出なくなってしまいました。どう対処したら良いのかわからないので教え...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。