このQ&Aは役に立ちましたか?
フレッツ光からぷらら光への転用完了後、WANは1Gbpsになる?変更工事の申込先は?
2023/10/13 01:35
- フレッツ光(100Mbps・プロバイダはplala)からぷらら光に転用しました。ぷららv6エクスプレスは開通済みですが、契約内容は「光セット(ホーム)からぷらら光 ホームタイプへ変更中」となっています。PR-S300SEのWANは「通信中 (100Mbps 全二重)」、LANは「通信中 (1Gbps 全二重)」となっています。
- フレッツ光からぷらら光への変更が完了すれば、WANは1Gbpsになりますか?もし1Gbpsにならない場合、変更工事を申し込む必要があるのでしょうか?また、変更工事の申込先はどこなのですか?
- フレッツ光(100Mbps・プロバイダはplala)からぷらら光へ転用しましたが、ぷららv6エクスプレスは開通済みですが、契約内容は「光セット(ホーム)からぷらら光 ホームタイプへ変更中」となっています。現在のWANは100Mbpsですが、転用が完了すれば1Gbpsになるのでしょうか?もし1Gbpsにならない場合、変更工事を申し込む必要があるのでしょうか?申込先についても教えてください。
フレッツ光からの転用
2022/03/27 09:09
フレッツ光(100Mbps・プロバイダはplala)からぷらら光に転用しました。
ぷららv6エクスプレスは開通済みですが、契約内容は「光セット(ホーム)からぷらら光 ホームタイプへ変更中」となっています。
PR-S300SEのWANは「通信中 (100Mbps 全二重)」、LANは「通信中 (1Gbps 全二重)」となっています。
そこで質問です。
光セットからぷらら光への変更が完了すればWANが1Gbpsになるのか?
ならない場合、変更工事を申し込む必要があるのか?
変更工事の申込先はどこなのか?
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
単純転用の場合は、品目が変わりませんのでWAN側の速度は変わりません。
WAN側の回線速度(ベストエフォート)を上げるならば、品目変更が必要です。
NTT東日本管内であれば、回線品目が「ファミリータイプ」のはずです。
これを「ファミリー・ハイスピードタイプ」(200Mbps)か「ギガファミリー・ラインタイプ」または「ギガファミリー・スマートタイプ」(1Gbps)に変更します。
変更は回線事業者になりますので、転用済みであればぷららのカスタマーセンターに相談します。
品目変更にかかる費用や手続きについては、状況により異なりますので電話等で確認してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2022/03/27 19:55
ありがとうございます。
ぷららのカスタマーセンターに連絡してみます。