このQ&Aは役に立ちましたか?
【p-touch Editor】幅40mmに設定できない問題について
2022/06/30 10:12
- パソコンやスマートフォンのOSがWindows10で、接続は無線LANである場合に、p-touch Editorで幅40mmの設定ができない問題が発生しています。
- 製品名がp-touch Editorである場合、幅40mmの設定ができず、代わりにRD58を使用する必要があります。
- ブラザー製品であるp-touch Editorでは、Windows10の場合に幅40mmの設定ができず、代わりにRD58を使用する必要があります。接続は無線LANで行われています。
幅指定
■製品名を記入してください。
【 p-touch Editor 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【幅40mmに設定絵できない RD58しかない 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
型式を補足いただきますと良いかもしれませんね。
そのP-Touchの仕様が幅が該当しているか今一度ご確認されてみてはいかがでしょうか?
TD-2130Nあたりでしょうかね・・・?
まず、純正ロールをご使用になられておりますでしょうか?
電源を切りロールを抜き出してください。何分か電源を切った状態で完全放電したらロールが無い状態で電源を入れてください。
再度電源を切り、下記ページの要領で交換してください。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/11034/
改善しなければ、
以下ページからフルパッケージダウンロードを選択し、プリンタードライバーをインストールし直してみてはいかがでしょうか?
※アンインストールツールでアンインストールしてみください。
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。