このQ&Aは役に立ちましたか?
【HL-L2375DW】メモリがいっぱいで解消されないエラーメッセージの対処法
2022/08/20 06:40
- HL-L2375DWで発生したメモリがいっぱいのエラーメッセージを解消する方法とは?Goボタンを押してもデータがないという表示も確認しているが、どう対処すればいいのかが分からない。
- MacOS10.15.7でHL-L2375DWを使用しているが、メモリがいっぱいのエラーメッセージが解消されない。無線LANで接続しているが、Goボタンを押してもデータがないという表示が出てしまう。対処方法を教えてほしい。
- HL-L2375DWのエラーメッセージで、メモリがいっぱいという表示が出てきて、Goボタンを押してもうまく解消されない。MacOS10.15.7を使用しており、無線LANで接続している。どうすればいいのか分からないので、解決方法を教えてほしい。
【HL-L2375DW】-メモリがいっぱいです
■製品名を記入してください。
【HL-L2375DW】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 メモリがいっぱいです、のエラーメッセージが解消されません。Goボタンを2秒間押しましたがダメ。「データはありません」という表示も確認しています。どうしたらいいでしょうか。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 MacOS10.15.7 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線_Wifi 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
どういう作業をされているのか?
本体メモリの64MB装備されているものの全てが印刷データの保管スペースになる訳ではなくパソコン側の画質設定で足りなくなる場合もあるようです
1つであれば画質を下げてデータ量を減らす 複数枚であれば1度に送信する枚数を減らす など対応が必要になります
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
①プリンタ本体の操作パネルにある電源ボタンや中止ボタンを長めに押して電源を切る
②コンセントを抜いて電源を切る
③数分間放置後、電源を入れ直して再度印刷をやり直す
④30分以上放置後、電源を入れ直して再度印刷をやり直す
これで解決しませんでしょうか?
それでもだめならプリンター本体の操作で初期化したり、ファームウェアを更新してみてはいかがでしょうか?
また、印刷指示データを削除してみたり、プリンタードライバーを入れ直してみてはいかがでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_hll2330d_jpn_d/ug/html/GUID-318A3024-2E7A-4BD8-9871-192A19D9C244_149.html?c=jp&lang=ja&prod=hll2375dw&broug=in
お礼
2022/08/20 08:57
具体的な手順までご回答いただき、ありがとうございます!
とてもわかりやすく、助かります。
週末、回答内容を参考に試してみますね。
それでもダメまでの方法もご教示いただけたので、多分これでなんとかなりそうです!
ありがとうございます!
感謝。拝
お礼
2022/08/20 08:54
さっそくのご回答、ありがとうございます!
送信する枚数を減らすなど、対応してみたいと思います。
ありがとうございます!m(_ _)m