このQ&Aは役に立ちましたか?
「DCP-J4140N」の購入前相談
2022/09/27 08:51
- プリンター故障のため買い替えたく、要件に合う商品を探しています。
- 「DCP-J4140N」はA4文書の印刷や高画質写真の印刷に適しており、ADFを利用して文書のスキャンも可能です。
- 写真のスキャンについては別途フォトスキャナーの購入が必要かもしれません。
「DCP-J4140N」の購入前相談
■製品名を記入してください。
【DCP-J4140N】
■どのようなことでお困りでしょうか?
プリンター故障のため買い替えたく、下記①〜⑤の要件に合うものを探したところ「DCP-J4140N」が良いかと思っているのですが、本当に要件を満たしているか、他にもっと適切な商品はあるか、購入前に詳しい方のご意見を伺いたいです。
①主に印刷するのはA4の文書(インクは年に数回交換)
②時々写真も印刷する(高画質を求めるときは、写真屋さんにお願いしています)
③文書を沢山スキャンしたいのでADF(自動原稿送り機能)が欲しい
④A4以下のサイズの書類もスキャンしたい
⑤印刷してある昔のカラー写真もスキャンしたい→これは別途フォトスキャナーか?
これまでブラザーさんのプリンタは購入したことがないのですが、ADFを利用してA4以下のサイズの文書をスキャン(上記④)する際の使い勝手が、他社の製品よりも幅広いサイズに対応して使いやすかったので、今回購入を検討しています。
ただ、写真のスキャン(上記⑤)については、別途フォトスキャナーの購入が必要か?「DCP-J4140N」で何ができるかが分かりません。写真の場合、ADFは利用不可とのことなのでA4サイズのスキャンしたい文書を置くところの端に小さい写真を一枚置いてスキャンしたらどうなるか、「置いた写真のサイズでデータが出来上がるか」、もしくは、「A4サイズの端に小さな写真という形で出来上がって、自分でソフトを使ってトリミングしなければならないのか」、スキャナー売り場の店員さんお伺いしたところ、恐らくトリミングが必要(後者)とのことだったので、大量の写真をスキャンするには、別途フォトスキャナーが必要か?と考えた次第です。
どうぞよろしくお願いいたします。
■お使いの環境について教えてください。
・MacOS・iOS
・電話回線の種類は何ですか?
ひかり回線・IP電話
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
「DCP-J4140N」が要件を満たしています。他にもっと適切な商品はDCP-J1800Nです。写真のスキャンについては、別途フォトスキャナーの購入が必要です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2022/09/27 11:04
要件を満たしているとのこと、早速ご回答いただき、どうもありがとうございます!
DCP-J1800Nは、A4→A5に自動カットができるモデルのようですが、別途フォトスキャナーの購入な必要な点には変わりないですかね?
どのような点において、DCP-J1800Nの方が適切か教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。