このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/01/01 15:54
DCP-J725NをiMac(OSは10.9.1)につないでスキャナーしようとしました。プリンターの液晶画面からスキャンを押して操作しても、スキャンしません。iMacのシステム環境設定の『プリンタとスキャナ』を開いてスキャナを操作するとスキャンできます。プリンターの画面の操作でスキャナとして動くことはできませんでしょうか?
ドライバ、アプリケーションは最新の物を御使用ですか?
http://solutions.brother.co.jp/public/dlf/download_top.html?prod=dcpj725n
ネットワークスキャンの場合、ファイアウォールでブラザー関係の物を遮断していませんか?
http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/000000/002200/000088/faq002288_000.html?prod=dcpj725n&cat=40
ドライバ、アプリケーションを最新のものに更新しましたら、プリンターの画面の操作でスキャナーとして動くようになりました。ありがとうございました。
2014/01/04 23:22
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
[アプリケーション]フォルダにあるイメージキャプチャを起動すれば
スキャンできます。
あとは画像編集ソフトなどのファイルメニューのスキャンから。
プリンターの画面では出来ません。
関連するQ&A
DCP-J982Nでスキャンが出来ない。
DCP-J982Nを使用しています。 PCから無線接続で印刷はでき、 PC上にもスキャナーにDCP-J982Nは されているのですが、 DCP-J982Nからス...
DCP-J552N スキャンできない
DCP-J552Nを使っています。スキャナーを使おうとしても、原稿をスキャンしてくれません。どなたかわかる方いませんか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
DCP-J567Nのスキャン機能について
Mac OS 10.11にて、DCP-J567Nを使用しています。 ネットワークスキャンが、スキャナー本体側から使用できず、こちらのページの(http://su...
DCP-J740Nでスキャンしたいです。
DCP-J740NでスキャンしたデータをMacBookPro(MacOS11.1)へ無線で送りたいです。しかし、ソフトウェアをインストールしても 「アプリケーシ...
DCP-J982N のスキャンができなくなった
■製品名を記入してください。 【 DCP-J982N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。