このQ&Aは役に立ちましたか?
新しいパソコンに付け替えたら認識しなくなった
2022/11/27 17:19
- 新しいパソコンに付け替えた際、ブラザー製品のDCP385Cプリンタが認識しなくなりました。どのような解決方法があるでしょうか?
- DCP385Cプリンタが新しいパソコンで認識されないトラブルが発生しています。原因を特定し、解決する方法を教えてください。
- パソコンを変えた後、DCP385Cプリンタが正常に動作しなくなりました。お困りの方は、どのような対処方法があるのでしょうか?
PCを変えたら
■製品名を記入してください。
【 DCP385C 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 新しいパソコンに付け替えたら認識しなくなった。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 今はウィンドウズ11 その前はウィンドウズ10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 USBケーブル 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 特になしです 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (5件中 1~5件目)
Win11対応のプリンタードライバーと入れ替えましょう
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?prod=dcp385c&c=jp&lang=ja&os=10068
ここにあるアンインストールツールで一旦ドライバーを削除し,PCを再起動する。
そしてWin11に合わせてフルパッケージを再インストールしてください。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
<参考>
インストールプログラムのダウンロード手順とプリンタードライバのインストール手順
https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/faq/install/pdf/INS0031.pdf
(4)から進めれば分かりやすいでしょう。
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
機種を選択して操作方法を確認してください
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
該当のプリンターはWindows10とWindows11で使用するドライバーが違います。
Windows11で使用する場合は、下記のURLからダウンロードしインストールしてからプリンターを利用してください。
ソフトウェアダウンロード
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp385c&os=10068
プリンタードライバー、スキャナードライバー (USB)をダウンロードしインストールをしてください。
ブラザーのオリジナルドライバーは入れられておりますでしょうか?
付属CDを使用するのではなく、ブラザーホームページよりプリンタードライバーを入れてみてはいかがでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?prod=dcp385c&c=jp&lang=ja&os=10068
お礼
2022/11/27 19:45
書かれている内容でできました。ありがとうございます。
手順書もついていたのでとても分かりやすかったです。
ありがとうございました。