本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:L2375DW ファームウェアアップデート失敗)

L2735DWファームウェアアップデート失敗!メモリがいっぱいです

2023/10/17 15:33

このQ&Aのポイント
  • ファームウェアバージョン1.70から1.72にプリンタの管理画面からアップデートを行おうとすると、「メモリがいっぱいです」と表示されアップデートができない
  • パソコンはWindows10x86(21H2)で接続は有線LANです
  • 関連するソフト・アプリはChromeです
※ 以下は、質問の原文です

L2375DW ファームウェアアップデート失敗

2023/01/14 12:47

■製品名を記入してください。
【HL-L2735DW】

■どのようなことでお困りでしょうか?
【ファームウェアバージョン1.70から1.72にプリンタの管理画面からアップデートを行おうとすると、「メモリがいっぱいです」と表示されアップデートができない】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
【Windows10x86(21H2)】

・どのように接続されていますか?
【有線LAN】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【chrome】


※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2023/01/14 21:46
回答No.3

https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll2375dw
こちらですね。

【レーザー プリンター】「メモリがいっぱいです」「メモリガイッパイデス」「インサツデータイッパイ」と表示されました
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10754
他の方が回答されていますが上記あたりを参考にして見るとか。

リセット機能の概要
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_hll2330d_jpn_e/ug/html/GUID-8D2149AC-11BA-47D0-A6E2-7E9DBF486819_148.html?c=jp&lang=ja&prod=hll2375dw
本製品を初期状態に戻す
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_hll2330d_jpn_e/ug/html/GUID-318A3024-2E7A-4BD8-9871-192A19D9C244_149.html?c=jp&lang=ja&prod=hll2375dw
あとは一度初期化して初期設定からやり直して改めてファームウェアのアップデートを試みるとか。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2023/01/14 21:31
回答No.2

プリンタードライバーを入れ直してみる
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll2375dw&os=10012
ここにあるアンインストールツールで一旦ドライバーを削除し,PCを再起動する。
そして、ここからWin10,32Bitに合わせたフルパッケージを再インストールしてください。

その後、ここにあるファームウェア更新ツールで更新する

---------------------------------------------------------------------------------------------------
<参考>
インストールプログラムのダウンロード手順とプリンタードライバのインストール手順
https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/faq/install/pdf/INS0031.pdf
(4)から進めれば分かりやすいでしょう。

【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
機種を選択して操作方法を確認してください

2023/01/14 12:57
回答No.1

以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?

https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9295/

改善しなければ、
①プリンタ本体の操作パネルにある電源ボタンや中止ボタンを長めに押して電源を切る
②コンセントを抜いて電源を切る
③数分間放置後、電源を入れ直して再度印刷をやり直す
④30分以上放置後、電源を入れ直して再度印刷をやり直す

これで解決しませんでしょうか?
以前から出ているエラー(例えばトナー交換など)の対処をすることで解決することもありますので、他のエラーが無いか今一度ご確認ください。

補足

2023/01/14 21:22

回答ありがとうございます
「メモリがいっぱいです」の表示からの回復は、ご指摘のFAQで解除はできています
しかしながら、ファームウェアのバージョンアップはされず、1.70のままになります。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。