このQ&Aは役に立ちましたか?
wifiで印刷できない問題の解決方法
2023/10/17 20:35
- 購入したiMacではLANケーブルでの印刷は可能ですが、wifiでの印刷ができない問題が発生しています。
- お使いの環境はiOSで有線LANに接続されており、関連するソフトやアプリは特にありません。
- 問題の解決方法としては、wifiの設定を再確認し、パソコンとプリンターの接続を再度行うことが効果的です。
wifiでの印刷ができません
2023/03/05 10:53
■製品名を記入してください。
【 DCP-J940 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 】
iMacを購入しました。LANケーブルでの印刷はできますがwifiだと印刷できません
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 iOS 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 有線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ケーブル 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (6件中 1~5件目)
まず、Brother DCP-J940Nプリンターが、ワイヤレスネットワークに接続されていることを確認してください。プリンターの設定メニューにアクセスして、ワイヤレスネットワークに接続されていることを確認し、ネットワークの名前とパスワードが正しいことを確認してください。
次に、iMacのWi-Fi接続が正常に機能していることを確認してください。iMacのWi-Fi設定を開き、プリンターと同じネットワークに接続されていることを確認してください。
また、Brotherの公式ウェブサイトから最新のプリンタードライバーをダウンロードしてインストールしてみてください。ドライバーが正しくインストールされていない場合、印刷できないことがあります。
これで出来ない場合は一応ドライバーの再インストールも行ってみてください
ブラザーのWebページからドライバーをインストールする方法の動画です
https://www.youtube.com/watch?v=V7pUbPDKogU
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
ご利用の機種を選択して、操作方法をご確認ください。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
プリンターのwifi設定が正しく行われているか確認してください。
次に、iMacのプリンター設定で「モデル名+CUPS」と表記されたものを選択してください。
それでも印刷できない場合は、最新のドライバーをダウンロードしてインストールしてみてください。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?prod=dcpj940n
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?prod=dcpj940n
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Brother DCP-J940は、有線LAN接続と無線LAN接続の両方に対応しています。iMacを有線LANケーブルで接続して印刷ができることから、プリンター自体は正常に機能しているようです↓
https://support.brother.co.jp/j/b/manuallist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj940n&flang=%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9e&type3=1248&type2=1005
次のステップとして、Brother DCP-J940をWi-Fiで接続して印刷する方法を試してみることができます。以下の手順を参考にしてください。
Brother DCP-J940のWi-Fi接続を有効にします。プリンターの操作パネルで、「メニュー」→「ネットワーク」→「WLAN」の順に選択し、「WLAN」を有効にします。
↓
iMacのWi-Fi設定を確認します。iMacが同じWi-Fiネットワークに接続されていることを確認します。
↓
Brother iPrint&Scanアプリケーションをダウンロードします。Brotherの公式サイトから「Brother iPrint&Scan」アプリケーションをダウンロードしてインストールします。
↓
Brother iPrint&Scanアプリケーションを起動します。アプリケーションを起動し、プリンターを検索します。プリンターが検出されたら、印刷を行うことができます。
以上の手順でWi-Fi接続での印刷ができるようになるはずです。ただし、接続に問題がある場合は、プリンターとiMacの接続状態を再度確認してみてください。また、Brotherのサポートに問い合わせることもできます。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10137/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%EF%BC%8F%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%8B%E3%82%89%E5%8D%B0%E5%88%B7%E3%82%84%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95
スマートフォン/タブレット端末から印刷やスキャンをするには、モバイルプリント&スキャンアプリ「Brother iPrint&Scan」をダウンロードして使用します。
「Brother iPrint&Scan」をダウンロードする
iOSの場合
App Store
から入手して下さい
接続は排他的(有線/無線のどちらか一方)になります。対応認証方式は、オープンシステム認証、共有キー認証、WPA-PSK/WPA2-PSKです。対応暗号方式はWEP(64/128ビット)/TKIP/AESです。AOSS™/WPSを使う場合は、アクセスポイントが対応している必要があります。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj940n/index.aspx
付属CDを使用するのではなく、ブラザーホームページよりプリンタードライバーを入れ直す事により改善する可能性があります。
(無線LAN接続の方は他の機器の接続数が多いとチャンネルが変更されていたりします)
・プリンター本体の操作でネットワーク初期化をしてプリンターの電源を切る
※この時USB接続されている場合は抜いておく
・一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
改善しなければ以下項目について対処後、再度試してみてはいかがでしょうか?
※標準ドライバーがインストールされていたらそれも削除
※同じようなプリンタードライバーを登録していればそれも削除
※ブラザー公式のアンインストールツールを使用する
※コントロールパネルでのアンインストールツールを試してみる
※セキュリティソフトを一時停止する
※フルパッケージではなく、一つ一つインストールする
※付属CDを使用してみる
※高速スタートアップにチェックが入っていたらチェックを外して再起動
※プリンター本体を購入時状態に初期化する
【インクジェット/レーザー プリンター】(Windows)今まで印刷できていたのに、突然印刷できなくなった
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10255/
Webページからドライバーをインストールする方法
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=V7pUbPDKogU&feature=youtu.be
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
動画で見る! かんたん無線(Wi-Fi)ガイド
↓↓↓↓↓
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j880/wlan_jp/
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx