このQ&Aは役に立ちましたか?
パリエ文字刺繍の大きさ変更について
2023/10/17 20:51
- 「パリエ」の文字刺繍について、縦5センチ、横3センチの大きさを希望していますが、マニュアルの操作では縦17.8mmまでしかできません。どのようにすれば大きな刺繍ができるのでしょうか?
- 「パリエ」の文字刺繍の大きさを変更したい場合、マニュアルの操作では縦17.8mmまでしかできません。縦5センチ、横3センチの大きさにするにはどのようにすれば良いのでしょうか?
- 「パリエ」の文字刺繍の大きさを調整したいです。マニュアルの操作では縦17.8mmまでしかできず、縦5センチ、横3センチの大きさにする方法を教えてください。
【パリエ】【文字刺繍の大きさ変更について】
2023/03/09 18:42
■製品名を記入してください。
【パリエ】
■どのようなことでお困りでしょうか?
【縦5センチ、横3センチの文字を刺繍したいです。
マニュアルだと3センチ以上も可能な見本ですが、マニュアル通りに操作しても縦17.8mmより大きくできません。】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
拡大ボタンを押しても大きくならないということですね。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/2147/~/%E5%88%BA%E3%81%97%E3%82%85%E3%81%86%E6%96%87%E5%AD%97%E3%82%92-1-%E6%96%87%E5%AD%97%E3%81%9A%E3%81%A4%E7%B7%A8%E9%9B%86%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
https://www.brother.co.jp/product/hsm/magazine/kiji049/index.aspx
こちらのサイトによると、文字のサイズはフォントによって異なるみたいです。parie(パリエ)で刺しゅうできる文字のサイズは最大25mmまでです。
「HeartStitches(ハートステッチズ)」では3,000種類以上の模様があるので
25ミリを超えるサイズに変更できるかもしれないですね。
確証がないですが。
あとは刺しゅうデータダウンロードサイトから希望のサイズやフォントの文字を探すことができるかもしれません。
https://www.brother.co.jp/product/hsm/embropc/parie/index.aspx
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (7件中 1~5件目)
刺しゅう文字を 1 文字ずつ編集する方法について
https://onl.sc/32mTJpb
文字のサイズを変更する方法は以下の通りです。
文字のサイズを変更する
(1文字選択キー) を押して、サイズを変更したい文字を選択します。
→ 選択された文字が赤い枠で囲まれます。
文字の大きさを変える方向を選択します。
→ 選んだ文字の大きさが変わります。
それぞれのキーを押すことで、次のように模様の大きさが変わります。
矢印キー(上):縦方向に拡大
矢印キー(下):縦方向に縮小
矢印キー(右):横方向に拡大
矢印キー(左):横方向に縮小
「OK」キーを押して、文字編集画面に戻ります。
この方法で希望のサイズに近づけることができるかもしれません。
これでもできませんか?
https://www.brother.co.jp/product/hsm/embropc/parie/feature/feature2/index.aspx
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hf_pariejp
ブラザーのパリエで文字刺繍の大きさを変更するには、以下の手順に従って操作してください↓
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hf_pariejp
まず、刺繍する文字を入力し、刺繍用のデータを作成します。
↓
次に、刺繍する場所を指定し、パリエのフレームにセットします。
↓
刺繍データをパリエに転送します。
↓
パリエの操作パネルの「文字編集」メニューを開きます。
↓
「フォントサイズ」を選択し、縦5センチ、横3センチの文字を刺繍する場合は、縦方向のサイズを約50mm、横方向のサイズを約30mmに設定します。
↓
設定が完了したら、「OK」ボタンをクリックして設定を保存します。
↓
パリエの操作パネルで、刺繍を開始する前に、設定を確認し、必要に応じて微調整します。
ただし、ご質問のように、マニュアルには3センチ以上の大きさも可能な見本が掲載されているにもかかわらず、実際には縦方向のサイズが17.8mmより大きくできないという状況に遭遇することがあります。この場合、可能性としては、以下の原因が考えられます。
・パリエのファームウェアが古い場合。
・パリエの設定が不適切な場合。
・パリエに接続されたコンピューターの設定が不適切な場合。
・刺繍する生地の種類や厚さが影響している場合。
上記の原因を確認し、必要に応じてファームウェアのアップデートや設定の再調整を行うことで、縦方向のサイズを拡大できる可能性があります。しかし、それでも問題が解決しない場合は、ブラザーのサポートに問い合わせることをおすすめします。
お礼ありがとうございますNo3です
ハートステッチは見られましたか?
文字を刺しゅうするには、以下の方法があります。
パリエに内蔵されている文字データを使う
「HeartStitches(ハートステッチズ)」という刺しゅうデータダウンロードサイトから文字データをダウンロードしてパリエに送る
「文字データ追加サービス」というオプションサービスで購入した文字データをパリエに送る
内蔵されている文字データは、アルファベットや数字などの基本的なものです
https://www.brother.co.jp/product/hsm/special/parie/index.aspx
ダウンロードサイトやオプションサービスでは、より多彩なフォントや言語の文字データが提供されています。
ハートステッチ刺しゅうデータダウンロードサービス / 手づくり情報サイト
https://sewco.brother.co.jp/heartstitches/?__CAMCID=GCepbmkAFw-183&__CAMI=3.3.1.1.EPGgGicFEHQb.2EJrLZwnml2ZEsaa-59&__CAMSID=2EJrLZwnml2ZEsaa-59&__CAMVID=EPGgGicFEHQb&_c_d=1&_ct=1678361655466&_ga=2.180110052.198414961.1677748985-1160613659.1677627943
大きなサイズの模様は同じ刺繍枠で作れますが、文字は設定できませんということは、内蔵されている文字データではなく、ダウンロードしたり購入したりした文字データを使っている可能性が高いです。その場合は、以下の手順で設定する必要があります。
パリエの液晶画面で「メニュー」→「設定」→「言語・コード」→「コード」を選ぶ
文字データに対応するコード番号(例えば、「HeartStitches(ハートステッチズ)」からダウンロードした場合は「HS」と表示される)を選ぶ
「メニュー」→「刺しゅう」→「アルファベット・記号・数字」→「コード指定」を選ぶ
コード番号と一致する数字(例えば、「HS」と表示されたら「00」と入力する)を入力して確定する
文字データの一覧が表示されるので、好きなものを選んで刺繍枠に配置する
このようにして設定すれば、大きなサイズでも文字を刺しゅうできます。詳しくは取扱説明書やブラザーのWebサイトをご覧ください。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hf_pariejp
補足
2023/03/10 16:57
追加の無料文字ダウンロードは25mmが最大のようです。(文字コード一覧に記載あり)
実際にUSBでコード入力を試してみましたが楷書で25mm、丸文字のひらがなが17mmと希望のサイズ(縦50mm✕横30mm)から大きくズレます。
また、数千円なら有料でも構わないと思い、
ハートステッチも探しましたが該当文字がありませんでした。
ひらがな刺繍を希望です。
入学関連グッズに刺繍をしたいものの、
普通のミシンしか持っておらず、
刺繍のためだけに10✕10センチの刺繍枠をつけれるパリエを購入したのでなんとか方法を見つけたいです...
自分の事前調べ不足なのですが、
10センチの刺繍枠で5センチにサイズ変更できないのはまさかの盲点でした。
刺繍プロは高くて購入が困難です...
もし他に方法があれば教えて頂きたいです。
なさそうでしたら、念のため公式サポートにも聞いてみます。
刺繍枠を取り付ける前に、刺繍モードに切り替えてください。
https://www.brother.co.jp/product/hsm/special/parie/index.aspx
次に、刺繍枠のサイズを選択してください。パリエには4種類の刺繍枠がありますが、文字の大きさに合わせて最適なものを選んでください。
https://www.brother.co.jp/product/hsm/embropc/parie/index.aspx
その後、文字入力画面で文字を入力してください。文字の大きさや位置は画面上で調整できます。
最後に、刺繍枠を取り付けてスタートボタンを押せば、自動的に刺繍が始まります。
以上がパリエで縦5センチ、横3センチの文字を刺繍する方法です。
刺繍枠のサイズを確認する:刺繍する文字列が収まるように、刺繍枠のサイズを確認してください。もし刺繍枠のサイズが小さい場合は、より大きな刺繍枠を使用する必要があります。
デザインソフトウェアを使用する:パソコンにデザインソフトウェアをインストールして、文字列をデザインし、USBでパリエに転送してから刺繍する方法を試してみてください。デザインソフトウェアを使うことで、より細かい設定や調整が可能になります。
文字のフォントや大きさを変更する:パリエの機能でフォントや大きさを変更して、縦5センチ、横3センチに設定してみてください。また、文字列を刺繍する前に、パリエの設定で拡大縮小することもできます。
お礼
2023/03/09 20:16
同じ刺繍枠で大きなサイズの模様はできますが、
やはり文字は設定できません。
デザインソフトウェアを使ってみます。
ありがとうございます!
ご参考に
【刺繍ミシンparie】文字刺繍のやり方について詳しくご紹介
https://www.youtube.com/watch?v=935oDAQ1AV8
補足
2023/03/10 19:13
ご回答頂きありがとうございます。
はい、
その方法でやると拡大ボタンを押しても大きくなりません。(縮小ボタンはきちんと縮小されます。)
丸文字のひらがなは18mmの正方形の大きさまで大きくなりますが、50mmまでは程遠いです...