このQ&Aは役に立ちましたか?
通信ボックスの点滅が消えません
2023/10/17 20:51
- 【MFC-J5630CDW】で通信ボックスの点滅が続くトラブルについて相談です。
- 購入したばかりのMFC-J5630CDWで通信ボックスの点滅が止まらず困っています。
- MFC-J5630CDWの通信ボックスが点滅し続ける問題について、解消方法を教えてください。
通信ボックスの点滅が消えません
2023/03/09 22:18
■製品名を記入してください。
【 MFC-J5630CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【上記の機種(昨年末購入)に、以前使用していたMFC-J855DNの通信ボックスを接続しています。FAXの受信はできています。が、2~3日前から「ファックスを受信しました。複合機の確認」のメッセージが点滅しっぱなしです。複合機では受信していないようです。通信ボックスの停止を押しても消えません。複合機でも受信の表示が出ません。複合機との電話回線をチェックしても異常なしと出ます。電源を入切しても消えません。この状況で、次のFAXが来たらと思うと心配です。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【有線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【アナログ回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
ご質問の状況だと、通信ボックスが正常に動作しておらず、複合機との通信に問題があると思われます↓
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj5630cdw
まず、通信ボックスと複合機の接続が正しく行われているかを確認してください。接続が緩んでいたり、接続ケーブルに問題がある場合は、通信がうまくいかず、このような状況が発生することがあります。
また、通信ボックスの設定が正しく行われているかどうかも確認してください。通信ボックスが正常に動作するためには、正しい設定が必要です。設定が間違っている場合は、正常な通信ができないことがあります。
さらに、通信ボックスや複合機の電源を切って再度起動してみてください。電源を再起動することで、通信が正常に行われるようになる場合があります。
以上のことを試しても解決しない場合は、メーカーや販売店に連絡し、専門家に相談してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
残念ですが、現在の複合機の通信ボックスはプリンター本体に組み込まれております。よって、以前の通信ボックスは使うことができません。通信ボックスのみFAXケーブルにしておけば置き場所が自由だったのですが本体にケーブルを接続しなければならないので置き場所の制限がかかってしまいます。
国内流通網で販売されている商品ではないため怪しいですが、以下のような商品もありますのでご参考までに。
http://telephoneline-wireless-unit.net/peripheral-equipment/telephone-line-wireless-unit/
通信ボックスとプリンターは工場出荷時にペアリングされますのでエンドユーザーで接続環境を構築することは不可能です。
過去の質問が参考になりますでしょうか?
https://okbizcs.okwave.jp/brother/questiondetail/?qid=9935938
お礼
2023/03/23 07:54
何度か試してみましたが、また元のようになってしまいます。やはり無理なのかな?
外付け電話を新たに購入することを考えています。
ありがとうございました。