このQ&Aは役に立ちましたか?
MFC-J705D ドライバーは使用できません
2023/12/04 14:27
■製品名を記入してください。
【 MFC-J705D 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 Windows11のPCにしたら印刷できない(ドライバーが入らない) 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows11 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 USBケーブル 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ISND 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
以下ページから入手し、インストールされてみてはいかがでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj705d&os=10068
USBドライバーは、OSに同梱されていたり Windows update より入手できるドライバーで、基本的な機能をサポートしています。
USBドライバーのセットアップ方法はこちらの Q&A をご覧ください。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?prod=dcp330c&c=jp&lang=ja&os=10013
とありますね。
ちょっと慣れていないと標準ドライバーはインストールしにくいでしょうけれども、下記ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】Windows標準ドライバーのセットアップ方法
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9990?utm_source=bsc&utm_medium=redirect&utm_campaign=faq_faqend&prod=dcp115c&faqid=faq00100167
それでも改善しなければ、
Windowsの自動アップデートにより、至る所であらゆる影響を受けている模様です。
今回その影響かどうかはわかりかねますが非対応になった可能性も十分考えられます。
その場合は残念ですが、買い替えとなってしまいます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj705d&os=10068
ここにあるアンインストールツールで一旦ドライバーを削除し,PCを再起動する。
そしてWin11に合わせてプリンタードライバー、スキャナードライバー (USB)をインストールしてください
(USBケーブル,LANケーブル接続の場合,USBケーブル,LANケーブルを外しアンインストール後再起動をかけ再度インストール)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
<参考>
インストールプログラムのダウンロード手順とプリンタードライバのインストール手順
https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/faq/install/pdf/INS0031.pdf
(4)から進めれば分かりやすいでしょう。
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
機種を選択して操作方法を確認してください
----------------------------------------------------------------------------------------------------