このQ&Aは役に立ちましたか?
2台のPCで使う方法
2023/10/12 13:36
- 2台のPCで使う方法を知りたい。環境はADSL(OCN) モデム:NVIII BUFFALOのルーター BBR-4HG をブリッジモードでLANポートにEPSON-AT951及びBROTHER-MFC-695CDNをつないでいますが、もう一台PCを追加して空いているLANポートに接続して使いたいと思います。宜しくご指導願います。
- 2台のPCでの接続方法について教えてください。環境はADSL(OCN)で、モデムはNVIII、ルーターはBUFFALOのBBR-4HGです。現在、EPSON-AT951とBROTHER-MFC-695CDNをLANポートに接続していますが、もう一台PCを追加して使いたいです。どのように接続すれば良いでしょうか?
- 2台のPCを同時に使う方法について教えてください。現在、ADSL(OCN)の環境でNVIIIというモデムを使用し、BUFFALOのBBR-4HGというルーターにEPSON-AT951とBROTHER-MFC-695CDNを接続しています。さらにもう一台PCを追加して使いたいと思っています。どのように設定すれば良いでしょうか?
2台のPCで使う方法
2013/10/17 07:47
2台のPCで使う方法を知りたい。
環境はADSL(OCN) モデム:NVIII BUFFALOのルーター BBR-4HG をブリッジモードでLANポートにEPSON-AT951及びBROTHER-MFC-695CDNをつないでいますが、もう一台PCを追加して空いているLANポートに接続して
使いたいと思います。宜しくご指導願います。
質問者が選んだベストアンサー
No1の方の言っているのは間違いでブリッジモードで良いんですよ
通常モデムにはルーター機能が付いているのでWi-fiルーターにさらにルーターの機能を持たせる必要性がまったくありません
開いているLANポートに接続するだけでいいのですが通常はメーカーの方でネットワーク接続用のドライバもしくは接続用の簡易ソフトもしくはネットワーク接続の解説書を配布しているのでそちらを探した方が良いでしょう
MFC-695CDNのネットワーク接続のガイド
http://solutions.brother.co.jp/public/doc/manual_index.html?prod=mfc695cdn&type2=7&type3=92
MFC-695CDNのドライバなど
http://solutions.brother.co.jp/public/dlf/download_top.html?prod=mfc695cdn
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2013/10/17 14:25
インターネット接続で過去にNV3モデムがルーター付とか、ルーターやパソコンの設定でPPPoEでさんざん悩みましたが、あるときネットでたいへん分かりやすい設定方法を発見し、ルーターからのみPPPoEを作成するようにして解決できました。貴殿の回答内容の通りルーターをブリッジにして解決した次第です。さて今回のご回答を頂きました上で、あらためて安心してメーカーの説明書等を研究してみるつもりです。的確なご指導、誠に有難う御座いました。心より感謝申し上げます。