このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/10/24 22:40
マゼンタだけ色が出ません
インクはありますか?
プリンターメーカーによって言い方は違うと思いますが、ヘッドクリーニングとかヘッドのリフレッシュとかを実行してみて、目詰まりパターンを印刷してみればどうですか?
ヘッドクリーニングは3~4回ぐらいしてもダメなら、一晩そのままにして明日にでも再度トライしてみましょう。
かんのんさんのプリンターは、連続してヘッドクリーニングをやると(3~4回ぐらいはよさそう)ヘッドのヒーターをとばしてしまう危険があるようなので休み・休みやるのが良いでしょう。
これでもダメなら修理または新規購入を考えましょう。
ご丁寧にありがとうございました。何回かクリーニングしましたが、やはり印刷できませんので修理に出します。
2013/10/25 10:03
このQ&Aは役に立ちましたか?
ヘッドクリーニングしても改善しないなら、新しいインクを購入するか、メーカーにお問い合わせ下さい
マゼンタだけ色が出ません 、使用をしているプリンターのメーカー名と機種の型番、
PCのOS等を詳しく説明をしなければ回答が出ないですよ。
関連するQ&A
突然インクを検知できませんと表示され、印刷できない
DCP-J572です。4色共インクなしの表示です。これまで、マゼンダが少なかったが、他は十分あったはず。試しにマゼンダを交換したが、変化ありません。どうすればい...
インクが急に減ります。
一回の自動クリーニングでほぼ満タンの4色中の特定の色のインクの残量が殆ど無くなります。 先月はイエローで今日はマゼンタが減りました。異常でしょうか? ※OKW...
インクを検知できませんのメッセージについて
DCP-J973Nのプリンターです。マゼンタのインクを取り替えたら、「インクを検知できません」のメッセージが出ました。何度、入れ直しても、メッセージが消えません...
インクはあるのに印刷ができない
MFC-695CDNを使用しています。インクがかすれてコピー・印刷ができないのでヘッドクリーニングを何度も試してみました。が改善しません。(イエローとマゼンタは...
「インクが検知されない」について
インクジェットプリンター brother dcp j525n についての質問です。 私は当機種を使用しておりますが先日故障してしまいました。 故障内容は「...