このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/10/10 16:16
MFC-695CDNを使用しています。インクがかすれてコピー・印刷ができないのでヘッドクリーニングを何度も試してみました。が改善しません。(イエローとマゼンタはきれいに印刷されました)インク補充も全色しましたが、ブラック・シアンが印刷できません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
下記の純正11番を継続して使っていますか?
ブラザー純正消耗品
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/supply/index.aspx#ink15
>インク補充も全色しましたが
「補充」ということはカートリッジに穴をあけて自分で注入するタイプでしょうか?
そのようなタイプを利用するとインクの噴射経路に空気がはいり、
噴射のための圧力を気泡が吸収して無力化してしまうので、
インクが噴射できなくなり、クリーニングもできなくなります。
回答ありがとうございます。知人から受け継いだ電話機でして、10年以上前からずっと純正品に補充する(補充インクも受け継ぎました)ということがが当たり前になっていました・・・
>インクの噴射経路に空気がはいり、
噴射のための圧力を気泡が吸収して無力化してしまうので、
インクが噴射できなくなり、クリーニングもできなくなります。
納得です・・。おっしゃる通り、気泡がシュワシュワしてるような・・・
ということは純正製品を使用すればインクは出る、ということですね!
助かりました!ありがとうございます!!
2020/10/10 16:55
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ヘッドクリーニングを何度も試してだめなら、ブラザーに相談です。
アドバイスありがとうございます~。
2020/10/10 16:46
関連するQ&A
プリンターかインクか。
MFC650CDN を使用しています。イエローのインクが無くなり、しばらくしてから変えて、使いました。その時は黒でプリントしたら使えました。カラーではその時点で...
MFC360CDN印刷が白い
MFC360CDNを使っています。印刷しようとしたら真っ白で出てきました。 インクはあり、テスト印刷するとイエローとマゼンタのみ 出てきません。二回テストクリー...
カラー印刷できず、シアンとイエローが黒で発色します
MFC-J6997CDWを使用しています。 これまで、ほぼ白黒印刷しか使ってこなかったのですが、久しぶりにカラー印刷をしようとしたところ、少しだけ赤味のかかった...
MFC-J898Nのインクについて
MFC-J898Nを使用しています。 インクカートリッジのブラック及びイエローについては、インクの消耗が速いと感じられます。 ブラックについては、文書等の印刷が...
特定の色だけ印刷されない
MFC-J6580WCDを買いました。中古で。おととい。 買ったはいいのですが、 イエローだけインクが出ません。 ヘッドクリーニングおよびヘッドの洗浄も行いまし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。