このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/11/11 20:11
機種は、「DCP J-940N ECO」ですが、カラー印刷の色が、全体に薄い。調節方法をご教示ください。
メーカーサイトのFAQに濃度調節方法が記載されていました。
http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/000000/000200/000084/faq000284_010.html?prod=dcpj940n
あなたの製品のサポートページを貼っておきます。
困ったらここを見てみると良いです。取説もダウンロードできます。
http://solutions.brother.co.jp/public/model_top/inkjet/dcpj940n.html
有難うございました。さっそくブラザーの取説を確認しました。
2013/11/13 17:05
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
取説でご確認ください。
原因は複数ある場合もあります。
使用インクが原因のこともあります。
関連するQ&A
印刷した色の不具合
製品名 DCP-J940N カラー印刷したものが、ちゃんとした色でプリントアウトされず全体的に黄色掛かった状態で出てきます。 インクもすべて新しいものに交換し...
印刷を途中で止める方法
DCP-J952N-ECOを使っています。 初歩的な質問ですが、印刷を途中で止める方法を教えてください。 必要でない印刷物で困っています。 ※OKWAVEより...
黒色がかすれて印刷されない
DCP-J525Nを使用しています。カラーインク(3色)が少なくなり取り替えたのですが、黒色がかすれて印刷されません。インクは十分入っています。ヘッドクリーニン...
印刷した色がおかしい
DCP-J582Nを使っています。印刷した色が全体的に黒っぽく出て、赤が紫に近い色で、青が少し黒っぽく出て、黄色が黄緑に出てしまいます。購入して1年で、正常だっ...
DCP-J973N 黄色が印刷できない
DCP-J973Nのカラー印刷で黄色が緑色で印刷されます。他の色は問題ありません。本体リセットやクリーニングをしても全くだめでした。どのような解決方法があるので...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。