このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/11/13 11:25
HL-5240です。
最近になって印刷面全面にうすく黒い汚れがつくようになりました。
手差し、トレイからの給紙のどちらでも発生します。
ラベル用紙を印刷すると汚れが濃くなります。
対処法をご教授いただけますと幸いです。
トナーユニットはずして アルコールで拭いて掃除
直らなきゃトナーユニットか熱感ローラーの寿命。修理行き 素人では治らんし パーツだけは売ってくれない
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
印刷時に汚れ
HL-L2365DW を使用しています。 印刷時、A4上部に2.5cm幅、長さ15cm位の汚れのラインが付きます。最初の1枚だけ汚れて2枚目からは付きません。 ...
一昨日から急にトレー給紙で紙送りできなくなった。
HL2130を使っています。 これまで殆ど故障はありませんでした。一昨日からトレー給紙で給紙できなくなりました。用紙はトレーの手前端まで引き寄せられていますが、...
給紙トレイからの印刷ができない。多目的トレイは可能
HL-5340Dで、給紙トレイに用紙をセットし、印刷をしようとするとカチカチという大きな異音が給紙トレイの前面あたりで数秒間鳴り響き、その後エラーになる。多目的...
プリンタ トレイから給紙ができない。
HL2130を使用しているのですが、トレイ1から紙を給紙することができなくなりました。給紙ローラーの汚れが原因かと思い拭いてみたのですが、改善しません。 紙にロ...
レーザープリンタで同じラベル紙を数回印刷できますか
ラベル印刷用にモノクロレーザープリンタの購入を考えています。 ただし、レーザープリンタに同じ紙を2回通すと紙づまりが起こると聞いたことがあります。 実際に私のよ...