このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/12/19 19:31
mymioでデスクトップにおいた年賀状を印刷したくて、ハガキをセットし、サイズも変更して、ファイルからプリントまではいくのですが、プリントがでてこない。
printerをみると、印刷中になっているのですが、はがきがでたきません。
PCのOSを教えてください~
例えばWindowsXPなら、「プリント できない」
で検索すると、わかりやすいサイトが出てきました。参考URLに貼っておきます。
OS違いでも、印刷ジョブの削除など、共通の手順はいくつかあると思います。
後はPCとmymio(ちなみに型番は何ですか?)の接続方法も教えてください。
無線とか有線とかUSBとか・・
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
ハガキに印刷されません
DCP-J963N-B/Wを使っています。用紙サイズで「ハガキ」を選んでいます。(正確には「おまかせ設定」で「インクジェット用はがき印刷 裏面(通信面)」を選ん...
はがきサイズに印刷されない
DCP-J983Nを使って年賀状を印刷したいのですが、はがきサイズに設定しても、印刷はA4判のサイズで印刷されます。用紙は、はがきですので、はみ出しています。 ...
はがき印刷ができません。(大至急!)
mymioのMFC-J800Dを使用しています。 OSはWindows XPです。 筆まめで年賀状印刷をしようと思い、 印刷をしようとするとA4の用紙で印刷さ...
はがき印刷フォルダーについて
インクジェットプリンター複合機を使っている者ですが、プリントすると時たまだが、用紙が複数枚重なって印刷され、やり直しを行うことがある。用紙が普通紙ならまだ我慢で...
年賀はがき、宛て名が印刷できない。
年賀はがきの宛て名が印刷できません。セットは正しくしているつもりですが「記録紙間違い 印刷データのサイズ設定A4」と出て印刷されずに出てきてしまいます。メールで...