このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/01/07 21:09
DCP-155C クリーニングが出来ません。エラー46がでます。処理方法を教えてください。
エラー46はプリンター内の廃液インクタンクのインク吸収パッドが廃液インクで満杯になっているという事です。
これは故障ではありません。廃液インクが零れない様に強制的にプリンターを使用出来ない様に停止させているだけです。
停止させている設定は直ぐに解除できます。しかし、廃液タンクを掃除しないまま解除しますとプリンターの右側底付近から廃液インクが零れてきますので要注意ですよ
DCP-155Cはネジ11本ほどでカバーを外す事出来ます。分解方法はここでの説明は難しいですのでWEBでエラー46を検索して見てください。
貴方のはLC-10ですので、そのタイプのプリンター分解方法を探してください。
yahoo!オークションでDCO-750の分解方法を出品していますよ
問題は廃液タンクの吸収パッドですが水洗いして乾燥すれば再利用できます
乾燥するまで日にち要しますので代用品としてキッチンペーパーを折りたたんで
タンクに収めても使用出来ますよ。タンクが修理出来たらWebで
【印刷できません46.またはクリーニングデキマセン46】で検索して下さい
エラー46の解除方法を多くの方が出していますので参考にしてください。
http://ink-revolution.com/index.php/029-01.html
これはMFCプリンターの解除方法ですが
DCPプリンターでも操作は同じです。数字を出すのに▼・▲で設定する事に成ります
分かりにくい時はエラー46解除方法のDCP用をWebで検索して下さい
私が無料で修理して良いんですが、ここに個人情報を記載すこと出来ませんので
御免なさい
Webで検索して下さい
このQ&Aは役に立ちましたか?
「クリーニングできません 46」 という表示が出て、複合機が使えません。
http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/000000/002000/000075/faq002075_002.html?prod=dcp155c
上記ページにあるようにこれ以上クリーニングで排出されるインクが吸収できない状態のため、交換が必要です。
しかしながらDCP-155Cは補修用部品の保有期限を過ぎ、修理に出すことが出来ません。
http://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/expiration/index.htm
つまり、プリンタを買い換える必要があります。
関連するQ&A
ブラザーのインクジェットプリンタ
ブラザーのインクジェットプリンタ(DCP115C)の カートリッジを入れ間違えてしまい、 印刷時の色がおかしくなってしまいました。 元に戻す良い方法があれば教...
プリンターの故障
■製品名を記入してください。 【 DCP-J952N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
プリンター
DCP110Cを久しぶりに使おうとしたのですがエラーメッセージ ブラック ソウチャクのメッセージがでたまま先に進みません。又横のステータスランプも点滅しています...
何で動かなくなってしまったのか?
ブラザーDCP385C装置にて、インク交換後クリーニング実施しテストプリントで一部出ないので、数回クリーニングした後に「印刷できません46」エラーメッセージで何...
プリンター故障
機種は「Mymio mfc-675]です。 プリントアウトしようとすると「クリーニングできません7A」 と出てしまってプリントできません。 インクは交換済みで...