このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/02/02 23:44
複合プリンターのDCP J552Nのセットアップを使用とスターターインクカートリッジを挿入したら、
ブラックのみ検知されず、インクが無いと表示されます。
何度入れ直してもダメなので、諦めて一緒に購入した新品をつかおうかと思ってるのですが、
本体の不具合かも知れないのでまだ使えずにいます。
説明書には、最初は必ずスターターインクで試すようかかれていますし…
アドバイス等くださる方お願いします。
初期不良で交換対応してもらったほうがいいかも・・・
このQ&Aは役に立ちましたか?
購入先かメーカーに言えば新しいのと交換してもらえるとおもいます
関連するQ&A
スターターインクカートリッジ
DCP-J981Nです。 最初スターターインクカートリッジを取り付けても、「スターターインクカートリッジをセットして下さい」というメッセージが表示されます。 間...
スターターインクカートリッジ
DCP-J981Nを購入しました。 スターターインクカートリッジを取り付けているのに、画面に「スターターインクをセットしてください」と表示されます。 どう対処す...
スターターインクについて
DCP-J962Nを友人から貰い受けたのですが、使用する際に「スターターインクを取り付けてください」と表示されました。しかし友人に確認したところスターターインク...
スターターインクをセット
DCP-J962Nを購入して市販のインクをセットしたのですが、スターターインクをセットの表示が出てすすみません。 スターターインクをもっていない場合にはどうした...
スターターインクを購入したい
未使用のDCP-J978Nを譲って頂いた ので、純正LC3111-4PKをセットしましたがスターターインクが必要と表示された為、スターターインクを購入したい。 ...