このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/02/12 17:00
複合機のことですが、どこかを触ったらしく『オフライン』状態になったまま戻せません。
復活するにはどうすればよいのでしょうか?
会社で使っているZEROXのカラーレーザーはオフライン/オンライン切り替えのボタンがあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
メーカーのサポートに電話するほうが早い。
コニカミノルタの複合機で業者はPC対機器で単独でスイッチングハブでLAN接続したのですがその後ネット接続が必要になり業者は呼ばずにLANを捨てUSBにしました。
ちゃんと設定があるのでしょうが。使用できないほうが問題なので、
複合機の機種が違えば、操作方法も違いますので、ご質問者様がお使いになっている複合機の機種名は第三者にはまったく分かりませんので、回答をすることもできないと思われます。
なので、最低でも補足で「お使いになっている複合機の機種名」は書かれた方が宜しいかと思います。
関連するQ&A
現在販売されている複合機について
現在、MFC-J873DNwを使っていますが、プリンターの調子が悪いので、買い替えを検討しております。 ところが、ホームページで見たところ、「通信BOX」付き...
MFC-J6580CDWをPCから印刷できない
MFC-J6580CDW複合機をPCから印刷できない 無線WIFIで印刷したいがPCがオフライン状態とか何とかで印刷できないです。 複合機のIPアドレスを192...
オフライン表示
MFC-J6970CDWを利用しています。 何度かオフラインになることがあったのですが、電源の入り切りでなおっていました。 今回は1週間以上、オフラインでルータ...
無線LAN
光ネットワークにしたら、無線LANで複合機が認識できなくなった。
WiFi接続がある日オフラインに
家庭用複合機をWiFi接続で使用しています。 ルーターと複合機は有線で、PCはWiFiでつながっています。 ある日から急にPCからデータを送り複合機より印刷しよ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。