このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/03/19 16:11
MFC-J6570CDWを使用しています。
蛍光ペンが読み取れるようにスキャンをする設定はあるのでしょうか?
地色除去機能はOFFの状態では写りませんでした。
宜しくお願いします。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ご参考。
http://mt723.blog.fc2.com/blog-entry-86.html
蛍光ペンによっては、あえて、わざとコピー機やスキャナに写らない色のインクを使って「コピーしても文字が塗り潰れない」を売り文句にして販売している物もあります。
また、コピー機やスキャナも、蛍光ペンに使われるような色は、あえて、わざと反応しない設計になっていたりします。
たぶん、デジカメで撮影する、携帯カメラで撮影する、の方が確実です。
勉強になりました。ありがとうございました!
2014/03/20 08:46
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
不可能。
スキャナの受光素子が、蛍光ペンの光の波長にマッチしていないから。
人で例えると、闇夜の中でリモコン赤外線が出ているようなもので、人の目には全く分からないが、デジカメで撮影されると見える。
→この場合の人=スキャナ デジカメ=人 です。
どうしてもであれば、スキャナ内の受光素子の光波長依存性を調べて、蛍光ペンの波長に一致したものを選定すると写りますが、まあ、そんな受光素子は、一般人には、そう簡単には手に入りません。
よって、不可能です。
勉強になりました。ありがとうございました!
2014/03/20 08:47
http://mt723.blog.fc2.com/blog-entry-86.html
上記リンクのように、
蛍光ペンはコピー上手くできないものなのです。
勉強になりました。ありがとうございました!
2014/03/20 08:48
関連するQ&A
スキャナA3サイズが画面が切れてしまいます
MFC-J6997CDWを使用していますが A3のスキャナするとスキャン画像が切れてしまいます A4は問題ありません ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」...
スキャナー 保存先
MFC-J6573cdwを使用しております。 スキャンした保存先をいくら変更しても 画像ーピクチャーContーScanに行ってしまいます。 デスクトップにSca...
MFC-J6583CDWのスキャナーについて
MFC-J6583CDWを使用しています。 スキャンをすると、真っ黒にスキャンされます。 ガラス面を見ていると、ライトが付いていません。 カバーを開けるときには...
印刷とスキャン できません
MFC-J6583CDW スキャン できません ? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
スキャナーの認識出来ず
XPからセブンにしたら、スキャナーを認識しなくなった。 機種は、MFC-J5910CDWです。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。