このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/04/11 10:00
MFC-6490CNを使っています。このたびXPからWindowS8にパソコンを機種変更しました。接続も完了し印刷もFax受信も問題無いのですが、Faxを送ろうとして気が付きました。一杯登録していた電話帳が出てこないのです。前のパソコンからコピーしようとしましたがうまくいきません。新しく作るしかないのでしょうか? どなたか教えてください。<m(__)m>
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>一杯登録していた電話帳が・・・
PC-FAX送信で使っていた電話帳ですよね?
XPパソコンの電話帳から、CSV形式で電話帳データをエクスポートして、
エクスポートしたCSVファイルを、Windows8パソコンの電話帳にインポートすることで、電話帳データを移設できます。
やり方はWEBマニュアルの「パソコン活用」→「PC-FAXアドレス帳を利用する」→「アドレス帳をエクスポートする」と、
「アドレス帳をインポートする」を参考に。
tnkhello様
早速に教えて頂きありがとうございました。64歳の身にはなかなか用語の意味も理解しづらいのですが、教えていただいた手順を進めるうちにおぼろげな理解も少しは深まり、無事に完了できました。ありがとうございました。
2014/04/11 13:51
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
FAXの送信ができません
プリンター機種はMFC-495CNを使用。FAXの送信、受信をbrother PC-FAXv.2.1で行っています。先日にWindows10にアップデートしまし...
MFC-J825Nの受信したファックスについて
MFC-J825N を使用しておりますが、ファックスの受信はできるのですが、受信したファックスを印刷しようとすると白紙でしか印刷ができませんで。 原因が分かる方...
PC-FAXの設定方法について
お世話になります、現在ブラザー複合機(MFC-J4910CDW)パソコンのOSはwindows8.1を使って無線LANで接続しています、 そこで、パソコンから...
画面が真っ暗で何も表示されません。
画面が真っ暗で何も表示されません。ファームウエアーの更新をしてみました。しかし、改善しません。 機種はMFC-6490CNで、Windows10を使用してます。...
MFC490CNをUSB接続で印刷
Windows 7でBrother MFC-490CN を使用しています。 これまで無線で印刷可能だったのですが、 ルータを新しいものにしたため、プリンタが無線...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。