このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/04/13 13:46
MFC-7840Wの
複合機をWindows7のPCに接続しましたが、コピーFAXはできますが、スキャン機能の使うためのアイコンなり、アクセス方法が分かりません。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
> MFC-7840Wの複合機をWindows7のPCに接続しましたが、コピーFAXはできますが、スキャン機能の使うためのアイコンなり、アクセス方法が分かりません。
スキャンのやり方は、複合機本体から操作する場合とパソコンにインストールした「Presto! PageManager」から操作してスキャンする方法があります。
詳しくは、付属の「ユーザーズガイド ~パソコン活用編~」をご覧ください。
「製品マニュアル」
http://support.brother.co.jp/j/b/manuallist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc7840w&flang=%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9e&type3=1097&type2=1005
いろいろお手数をおかけしました。
Windows7では、スキャナウィザードの機能が亡くなったことが解かったことと、
ブラザーのスキャンの場合、のコントロールセンターでのスキャンでは、ドキメントフィーダーのような表示がなく、自動的にスキャンになることでした。、フラットペットに原稿を置けば彦から、ドキメントフィーダーにおけばそこからスキャンすることになっていました。
まだ未確認ですが、
ドキメントフィーダーからだと、原稿一枚づつのスキャンができないようですので、試してみています。
いろいろありがとうございました。
2014/04/15 07:34
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
スキャンしたい時はスキャナードライバを、プリントアウトしたいときはプリンタドライバをそれぞれインストールしなければなりません。この機種はフルパッケージ(スキャナドライバもプリンタドライバも含む)になっているのでホームページからダウンロードしてからインストールしてください。
いろいろお手数をおかけしました。
Windows7では、スキャナウィザードの機能が亡くなったことが解かったことと、
ブラザーのスキャンの場合、のコントロールセンターでのスキャンでは、ドキメントフィーダーのような表示がなく、自動的にスキャンになることでした。、フラットペットに原稿を置けば彦から、ドキメントフィーダーにおけばそこからスキャンすることになっていました。
まだ未確認ですが、
ドキメントフィーダーからだと、原稿一枚づつのスキャンができないようですので、試してみています。
いろいろありがとうございました。
2014/04/15 07:32
スキャンそのものはコントロールセンターでできることは確認できましたが、
フラットベットから一枚筒しかできないようです、
ドキメントフィーダーから数枚をスキャンすることはできるのでしょうか?
2014/04/15 06:53
関連するQ&A
スキャンが出来ない
PCはWindows8.1でプリンターは「ブラザーMFC-J955DN」の複合機です。無線で使っていますが、印刷は問題なく出来ています。初めてスキャン機能を利用...
ファックス、印刷、スキャンが出来なくなる。
MFC7840Wを使ってるのですが、先日からPCからの印刷が「オフライン」とでて出来なくなり、複合機の電源を切って入れ直すとまた印刷する事が出来る様になるのです...
複数のスキャンができない
MFC-65100WのスキャンがADFからできません。コピーはできるのになぜでしょう? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
スキャンデータの取り込みができません
PCを買い換えたところ、印刷はできるのですが複合機でスキャンしたデータをPCへPDFで送る機能が使えなくなってしまいました。 複合機の管理画面にPC自体が表示さ...
スキャンについて
ブラザーの複合機MFC-J6973CDWを使用しています。 OSはwindows10 Professional です。 スキャンをしても,パソコンに画像が取り込...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。