このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/04/16 11:43
ブラザーDCP-J4210N ユーザーズガイド 基本論
の110頁に記載してあります、文字の入力方法でありますが
どの様にすれば この様な入力画面が表示できるのかが
判りません、、ユーざーずガイド基本論を幾度と読んではいますのですが表示方法を見出す事出来ません。
本当に基本論に入力画面の表示方法が記載してあるんでしょうか??
初期的な問合せで申し訳ありませんが
宜しくお願いします
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
どのようなシチュエーションで入力画面を表示させようとしているのでしょうか?
入力が必要な設定項目では、自動的にその画面になりませんか?
例えば、日付や時計の設定であれば、数字入力画面になりますし、
無線接続を手動で設定する場合など、SSID(NEW SSID)の入力や暗号キーの登録では、アルファベット入力画面になるはずですよ!
何か設定値を登録するときに表示される画面ですから、この画面だけ表示させることはできないです・・
このページ、単に入力画面の操作の仕方が書いてあるだけです。
大文字小文字を切り替えたり、アルファベットと数字を切り替えたり、は画面をぱっと見ただけでは分からないですから。
もしまだ悩んでいるようでしたら、
何をしようとしているのかを、教えてください。
有難う御座います
※何か設定値を登録するときに表示される画面ですから、この画面だけ表示させることはできないです・・※
この事は承知の上で探しています※・・・・※内の文章は貴方の内容を引用しています
なにかを設定しようとして英文 数字を表示させるのではなく
プリンターに命令するのに 英文 数字を表示させたいんです
ユーザーガイドの基本論に出ています写真では【ファイル名】として表示させています
この方法の説明がありませんので苦慮しています所です
この中からメンテナンスモードのパスワードが探せるのではと考えています
直ぐに解決する問題でない事は判っています。でも探して視たいんですよ
プリンターモニタに【ファイル名】と、して表示させる事を探しています
ですのでブラザーでは教えてくれない内容であります
とんでもない お願いであります。
2014/04/17 10:53
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
DCP-J925NとiPadの接続について
DCP-J925NをWifi環境で使用しています。新たにiPadを購入しWifiでの接続を試みましたが、設定画面でDCP-J925Nがプルダウンで表示されず、そ...
DCP-J982Nでスキャンが出来ない。
DCP-J982Nを使用しています。 PCから無線接続で印刷はでき、 PC上にもスキャナーにDCP-J982Nは されているのですが、 DCP-J982Nからス...
スキャンだけできません(DCP-J525N)
ブラザーDCP-J525Nを使ってます。 急にスキャンができなくなりました。印刷、コピーはできます。 再起動、コンセント抜き、初期リセット、USBの入れ直しを試...
DCP-J577N
DCP-J577Nです。 スマホからWi-Fiでデータを送信後 プリントは開始させるんですが 勝手にプリント中止します。と表示され 止まってしまいます。 どう...
DCP-J4210Nの印刷について
DCP-J4210Nの印刷について、 ブラックの印字が出来ません。 クリーニングを5~6回行いましたがダメです。 他のカラーは大丈夫です。 ブラックのインク...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。