このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:通話録音の保存方法)
通話録音の保存方法
2023/10/12 15:42
このQ&Aのポイント
- 複合機MFC-J805Dを使っていますが、通話録音の保存方法がわかりません。
- 通話録音を行った際に、保存ができない問題が発生しています。
- ブラザー製品での通話録音の保存方法について教えてください。
※ 以下は、質問の原文です
通話録音の保存方法
2014/04/30 11:21
複合機 MFC-J805Dを使っています。電話の通話録音をしましたが、保存が出来ません、
保存方法を教えて下さい。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
取説の57Pに、通話録音について書いてありますね。
「録音した内容は、留守録メモリーに記憶されます。再生する場合は電話を切った状態で【再生】を押します」
と書いてありましたが、どうでしょうか?
自動で保存されているのではないでしょうか?
ちなみに取説を無くした場合は参考URLのユーザーズガイド基本編のPDFから見ることができました
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2014/05/03 17:50
いろいろ有難う御座いました。録音を再生することは出来ましたが、外部メモリに保存する事が出来ませんでした。 この機種では、無理みたいですね!