このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/04/30 15:50
インクジェット複合機 DCP-J515Nを使っています。
WinXPサポート終了のため、リナックス・ミントにOSを変更しました。
上記プリンタードライバーをダウンロードしたのですが
インストールが出来ません。
インストール手順を教えて頂きたく質問しました。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
deb形式のファイルをダウンロードして、
ターミナルを起動。
deb形式で落としたファイルのあるディレクトリへ移動してから(当たり前だから書いていないことが多い)、
# dpkg -i --force-all xxxx.deb
"xxxx.deb"は、debファイルのファイル名。
ちなみにブラザーのサイトにインストール方法が記載されています。
自力で探せない、出来ないのなら、現状linux使うのは無理だと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
スキャナーが使えない
インクジェットプリンター複合機 DCP-J525Nを使用しております。 PCからのプリントは問題ありませんが、スキャナーでフォルダーにファイルを落とそうとするの...
Ubuntuでプリンタードライバーインストール手順
Linux UbuntuでプリンターDCP-J983NのLinux用ドライバーをダウンロードしてインストールを試みましたがインストール手順が分かりません。 ※...
プリント出来ず困っています
インクジェット複合機 DCP-J577N を使用しています。 プリント出来なくなりました。 ルーターはSoftBank Air 使用機器は Windows10 ...
筆ぐるめ27で不具合です。
Windows10のパソコンを買いました。筆ぐるめ27が入っていて、印刷しようとすると 正しいプリンタードライバーがインストールされていません、と出ます。 使っ...
紙の厚さについて
ブラザー プリンター A4 インクジェット複合機 DCP-J978N-W を使っています カラー用紙に印刷を考えていますが、紙詰まりが心配なので、紙の厚さは、...