このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/07/15 19:28
CDプリントがディスクからはみ出て印刷される。色がおかしい。電源プラグを抜いた後、再度コンセントにつないで印刷すると正常に印刷できる。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
おかしいのはレーベルプリントだけですか?本体でコピー印刷していますか?それともPCから印刷していますか?
レーベル印刷に失敗した後、他のものを印刷してみてください。
PCから印刷しているのであれば、他のアプリから普通紙などにに印刷すると、どうなるのでしょうか?
レーベル印刷だけで症状が出るのであれば、「CD Labeler」をアンインストール、再インストールしてみては?
症状が再現する条件を絞り込んで、プリンター本体側の故障の可能性が高いのであれば、サポートに相談を。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ある日から急に印刷できなくなることは有り得ることですが、インストールしたプリンタードライバーが突然消えるということは考えにくいです・・
何かしないと消えないかと。
システム復元をかけたとかOSをリカバリーしたとか、今までと異なる作業をしていませんか?
どこを確認して、プリンタードライバーが消えたと判断したのでしょう?確認したポイントを教えてください。
また、再インストールしても印刷できないとのことですが、インストールに失敗したのでしょうか?
それとも、インストールは正常に終了したにも関わらず、印刷ができないということでしょうか?
ネットワーク接続の場合とUSB接続の場合とでは、起こり得るトラブルが全く異なります。
まず、モデル名/ご使用のPCのOSのバージョン/プリンターとの接続の仕方は、教えて欲しいですね。
2014/07/17 10:35
メーカーに相談した所、修理対応と言う事になりました。ご回答いただき、有難うございました。
OSはなんでしょう 私は、WIN7ですお使いのソフトはNEWSOFT CD LABELERですか?姉妹機の955dnでは、普通に動きます。印刷サイズが出ますよね、そこで、初期値は114ですよね。大きな数字に変わっていませんか 色の違いは、純正品インクですか 外品のとき、色のずれが生じることもあります。また、ノズルのクリーニングが必要な場合もテスト印刷 パターン印刷で、ノズルの状態のチェックも必要です。また、普通のカラー印刷ではどうなんでしょう きれいに印刷されていますか。電源の入れなおしで直るということもあり、プリンタードライバーの完全削除後に再インストールしてみてはどうでしょう CDインストールよりも、OSに合った ブラザーのサイトから、ダウンロードして行うほうが懸命です。お試しあれ。
2014/07/17 10:33
メーカーに相談した所、修理対応と言う事になりました。ご回答いただき、有難うございました。
関連するQ&A
DCP-J557N 「印刷できません48」
brother製品「DJP-J557N」を昨年4月に購入しました。 ・エラーが発生した経緯 印刷をしている途中、誤ったページを印刷している事に途中で気が付いた...
mfc-j5820
いつの間にか電源が切れていて、電源ボタンを押しても反応しません。電源コードをコンセントから抜いて再度差し込むとホームランプが点灯します。しかしその後すぐに「電源...
DCPーJ987 レーベル印刷ができない
DVDのレーベル印刷を開始すると「記録ディスクが詰まっています 後ろ」と表示され、エラーの処理をして再度実施しても同様にエラーとなる、数か月前は問題なく実施でき...
レーベルの印刷
最近ブラザーのDCP-J952の白を購入しました NewSoft CD Labelerで最初はDVDにの内側サイズに印刷して綺麗に出来てたんですが設定してある...
レーベル印刷ができないです
DCP-J952Nを使用してますがレーベル印刷をしようとディスクガイドを下にさげたらレーベルプリントの画面がでて印刷できません。 ※OKWAVEより補足:「ブ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2014/07/17 10:32
メーカーに相談した所、修理対応と言う事になりました。ご回答いただき、有難うございました。