このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/08/21 17:35
複数ページの印刷物を手動で連続スキャンして本体のメモリカードに保存するとき、スキャンする枚数が増えると急にスキャンに要する時間が長くなる。
5枚程度までは連続して手動スキャンしても、10秒程度/枚でスキャンできますが、連続してスキャンする枚数が増えると、ある枚数から突然スキャン開始時間が遅くなります。スキャンが始まればスキャンに要する時間は同じようです。
一端、5枚程度で連続スキャンを一旦止めてデータをメモリカードに保存して、新たに残りのページを連続して手動スキャン開始すると、スキャン開始時間が早くなるが、5枚程度でまた遅くなる。
この現象が本質的(仕様)なのか、私が購入した製品の不良なのか知りたい。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
いかは推測ですので、心配でしたらブラザーに問い合わせを掛けてみてください。
下記の推測が正しければ、ブラザー側も現象を把握していると思われます。
[推測]
スキャンしたデータをある程度(例えば5枚分位)スキャナー内に貯めて、
複数枚分を一括してメモリカードに書き込む仕様だとすると、
*5枚まで場合
1)取り込みを連続で実施
2)5枚溜まったので一括してメモリカードに書き込み
*5枚を越える場合
1)取り込みを5枚まで実施
2)一旦メモリカードに転送
→5枚分のデータの転送が終わるまでスキャンは待ち状態になる
3)カードへの転送が終わったので次の取り込み開始
ということで、メモリカードへの転送時間分遅れる可能性があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
仕様です。
関連するQ&A
DCP-J952Nスキャンが汚い
こんにちは。 宜しくお願いします。 ブラザーのDCP-J952Nを使っているのですが、 先日からスキャンをすると一部に汚れが写って保存されてしまいます。 P...
DCP-J752Nのスキャン設定(dpi)
DCP-J752Nを使っています。 本体で操作して、スキャンする(SDカードにPDF保存)ときの設定についての質問です。 買ったときの状態だと、解像度が200...
スキャンのしかた
プリンターで本のページをスキャンした結果、横向きになっている場合は回転させて読めますがその回転させた結果で保存しなおしたいのですができるでしょうか。また連続して...
スキャンしたPDFを一つのファイルにしたい。
MFC-J6983CDWを使っています。 ADFで複数枚スキャンした場合バラバラのファイルになります 1個のファイルに保存する方法を教えてください。 旧タイプ(...
スキャン出来なくなった
DCP-L2550DW. スキャンしてPCに保存さておりました。最近スキャンを開始するためスタートボタンわ押しますがスタートしません。そのうちスリープとなってし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。