このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/09/28 02:23
FAX線を分配して新たに購入したMFC-J890DMを送信専用機として使いたいのですが可能でしょうか?
ご教授お願いします。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
#1様の回答にもあるように、配線はFAX機の前で二股にするのではなく、送受信両用のFAX機をローゼットと直結し、送信専用機を送受信両用機の外部接続端子(EXT)に接続します。
この時、送信専用機の受信モードを「手動受信」にしておいてください。
そうすれば送受信専用機が確実に受信を行うようになります。
丁寧に教えて頂き有難うございました。
とても助かりました。
2014/09/28 12:15
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>FAX線を分配して新たに購入したMFC-J890DMを送信専用機として使いたいのですが可能でしょうか?
無理です。
受信もしてしまいます。
電話線の分配はしないでください。
誤動作の元です。
一般のFAX機の取説に記載されていますが
壁---FAX---電話器
壁---FAX1---FAX2と、分配せずに直列にしてください。
送信専用とする場合は、受信しないように、他のFAXで受けるようにするか、電話器で出てください。
関連するQ&A
複合機とFAX付き電話機
電話番号が1つで電話とFAXをブラザーのFAX-320DLで使用しておりました。最近MFC-J6997CDWの複合機を購入し、FAX-320DLと接続しましたが...
ファン送信ができません。
FAX送信ができません。 MFC-J980DWNを使用しています。電話やFAX受信はできますが、FAX送信だけできません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー...
FAX送信履歴
MFC-J6583CDW FAX送信履歴を確認したい ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
fax 送信ができない
FAXの場所を移動させてから送信出来なくなりました。 受信もできていないかもしれません。 MFC-J903Nです。 auひかりです。 ※OKWAVEより補足...
送信されない
MFC-J827DNを無線で接続して使用しています 今までファックス問題なく使用できていたのですが 急に送信中の表示から送信されなくなり再送信待ちになってしまい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。