このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/12/11 14:39
メモリーが一杯になってなりましたので、削除したいのですが
方法を教えてください
使用中の機種はMFC-6490CNです
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリンタの修理屋です。
どこにそのようなメッセージが出たのですか?
そのメッセージに間違いはありませんか?
インクジェット複合機はコストダウン競争が激しく、余計なメモリは搭載しませんし、必要があって搭載したとしても電源を切ればきれいに消えるものばかりです。
どうしても気になるのでしたら、電源を切れば済むはずです。
電源を入れ直してもメッセージが出るようでしたら、故障ですので修理するか、買い換えるかという判断です。
修理対応期間内のようですけど、2008年秋のモデルですから修理対応が終了するのも近いと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
「スタート」「設定」「プリンタ」プリンタのアイコン右クリック「プロパティ」「デバイスオプション」「既定値に戻す」「OK」
ユーザーではないのですが、
取説に記載されていませんか?
一度取説↓を読むことをお勧めします。
http://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?prod=mfc6490cn&c=jp&lang=ja
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc6490cn&faqid=faq00010195_024
関連するQ&A
MFC-6490cn複合機について
MFC-6490cn複合機を使用しています。 昨日まで、パソコンからの印刷が出来ていたのに突然、今日全く反応しなくなりました。どなたかわからないでしょうか? ...
複合機について
MFC-J738DNは、光回線に対応しますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ブラザープリンター複合機の更新(アドレス、設定)
ブラザーMFC-L5755DWを同一機種に更新します。 現在使用しているアドレスや設定を更新機に移行する方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラ...
FAXメモリー消去
MFC-J6583CDWてす。受信ファクスのメモリーがいっぱいです。全て印刷するを押してください。と、出てきますが、印刷せずにメモリーを消去するにはどうすればよ...
複合機でFAX受信(電話が通じない)出来ない
MFC-J6983CDWにMFC-6490CNから入れ替えて接続したのですが、FAXの受信ができません。そのFAX番号にかけると話中の音になってしまいます。オン...