このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/01/21 09:21
Windows8.1のPCで無線LANで接続して印刷しているのですが、
スキャンしようとしたらスキャナーが見つからないと表示されて、
使えませんでした。どうすればいいのでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
他の機能、たとえば印刷はどうなのでしょうか?
印刷もできないのであれば、ネットワーク設定の問題である可能性が高いので、修復ツールを試してみる。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj525n&ftype3=10015&faqid=faq00010185_007
スキャンだけできないのであれば、以下のような事例があるようですヨ。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj525n&ftype3=10015&faqid=faq00012617_000
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
付属ソフトからスキャンできない場合でも、Windows標準ソフトからスキャンできる場合があるので、 Windows FAXとスキャンからスキャンを試してみましょう。
関連するQ&A
DCP-J982Nでスキャンが出来ない。
DCP-J982Nを使用しています。 PCから無線接続で印刷はでき、 PC上にもスキャナーにDCP-J982Nは されているのですが、 DCP-J982Nからス...
DCP-J973N
印刷はできますが、スキャンすると、PCが見つかりません。本体とPCの接続状態を確認してくださいと言ってきます。どうすればよろしいか? ※OKWAVEより補足...
DCP-J987Nのスキャン
■製品名を記入してください。 【DCP-J987N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教...
スキャンだけできません(DCP-J525N)
ブラザーDCP-J525Nを使ってます。 急にスキャンができなくなりました。印刷、コピーはできます。 再起動、コンセント抜き、初期リセット、USBの入れ直しを試...
DCP-J4140N 印刷が遅くなった
■製品名を記入してください。 【DCP-4140N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 【急に、印刷が遅くなり、暫く待っても動きません。 プロパティを見...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。