このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/02/11 10:44
DCP-J952N-ECOのコピー画質の設定について質問させていただきます。
ファームウェアバージョンは、最新の”j”で、コピー機能単独使用です。
質問は、コピー画質を変更しようとしたところ、設定が”高画質”に設定されていて、他の”高速”、”標準”が低輝度表示となっていて変更ができません。
判る方がおりましたら教えていただけないでしょうか。
なお、単独使用(パソコンは起動しているが、プリンタ操作のみでのコピー)ですので、直接影響ないと思いますが、参考までに、パソコン(自作)のOSはwindows8.1でネットワーク接続しています。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
いつからその症状が出ていたのでしょう。
なにかの設定でそうなってしまったというふしはあるのでしょうか?
コピーだけの使用でしたら一度初期化してみるという方法もあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
コピー画質の変更が出来ない
教えてください。MFC-J727Dです。最近、コピー画質の変更が出来なくなりました。高画質のままです。モノクロ・高画質の両方共です。パソコンからの印刷は問題あり...
コピーが高画質になる
MFC-J720Dを使用しています。 先日からコピーをすると高画質になって出ます。 標準に変更してOKにすればその時は標準ででますが 次にコピーしようとしたらま...
コピーの画質変更ができない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J963N 】 ■どのようなことでお困 コピーに時間がかかるため、高速に変更したいのだが、画質変更が...
コピー画質設定
MFC-J997DWNを使っていますが、コピーの時に画質設定で高速、標準が暗くなっていて高画質しか選べないのですが何か原因はありますか? ※OKWAVEより補...
MFCーJ6983CDWコピーの画質変更をしたい
MFCーJ6983CDWです。コピー画質が写真のままです。画質変更を普通紙としたいです。 設定が写真しか反転してません。 教えてください。 ※OKWAVEより...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2015/02/11 20:11
zazakoさん、早速の回答ありがとうございます。
これまで、プリンタやスキャナは使用していましたが、今回初めてコピーをしました。
したがって、特に思い当たる節はありません。
初期化の指摘、なるほどと思い、早速コンセントの抜き差ししましたが変わらず、プリンタのメニューから全設定の初期化を行ったところ解決しました。
助かりました。ありがとうございました。